● 目がしょぼしょぼして、いい加減モニタ観てられない、という「おじいさん」っぷり。ちょっとPCに向かう時間を減らさないとな。

● なんだか今日は、ガンダム関連が慌ただしかったです!サターンで出ていた「戦慄のブルー」が収録されたゲームが出るっていうのでググってみたけど、情報まるで掴めない(ノД`)結局、公式サイト出来てる「機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンク」ってやつが、それにあたると思うんだけど、どこにもそんな情報は載ってないんで、戸惑っちゃいましたよ。

● おまけにAmazonには「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」っていうのが、それにあたるようなんだけど、タイトルは違うし、ゲーム内容一切書いてないし…「初回封入特典 豪華4大特典コード同梱」の内容がなにか、なーんも書かれていないし…。これは、ゲームタイトルとしては「サイドストーリーズ」で、過去作の(「THE BLUE DESTINY、コロニーの落ちた地で…、宇宙、閃光の果てに…、MS戦線0079、Lost War Chronicles)HDリメイクも含まれ、その中の新作一本が「ミッシングリンク」って解釈なんだよな。超わかりにくいな、これ。まあ、ここまで至れ理尽くせりなら購入以外の選択権はないです。遊びたいです、オジサンでも遊べるほどほどのガンダムのゲーム。最近の、若者に合わせているのでむずかしすぎんだよ!!(笑)ちなみに、新型MS「ペールライダー」のデザインは、瀧川さんだ!

● ガンダムUCのラストの特報、来たか!そしてネオジオングとは(’∀`)。さらに、今日始めた叱咤マンガ「ガンダムを創った男たち」。この表紙!!サンプラザ富野か!!何が起こってるか、もう把握出来ないガンダム世界に、ちょっと驚いちゃったよ!!

● ロータスが発表したバイク「C-01」!これはカッコいいですね。マルティニカラーのも、最高にイカす。近年よくあるアニメ的なものでも、ハリウッドSFX的なものでもない、現実から降りて来た未来ビークルのバランス!デザイナーがダニエル・サイモンとの話が出ていたけど、そうだとするとトロンレガシーともオブリビオンともリンクしますね。いいなあ、この世界。プラモでも、ミニカーでもいいから出ないかな。

● あと、新情報でびっくりしたのは「脳機能を倍増「オーバークロック」させるデバイス『foc.us』」ってやつ。これ、すごいな。シンクロエナジャイザーとかと併用したら、何か「違う世界」が見えちゃったりするんじゃないか!!?(’∀`)ま、シンクロエナジャイザーは、さすがにもう入手出来ませんけども。この記事内容はどこまでほんとなんだろう?「249ドル(約2万5千円) で発売され」って、だいぶお安いお求め価格(’∀`)だし。ピラミッドパワー!みたいなジャンルですかね?記事内容もなんだか眉唾なんですが、「ムー」的な話題として面白いです。