● あー、疲れたー!苦手な相手と一緒に商談に出向くことの辛さ!さぞ、オレの目は死んでいたのだろうと思います。そして「今、これ手が回らないので余裕があったらやっておいて」と言われたんだけど「どう考えても、それ最優先事項じゃないの?余裕がなかったらやらなくていいの?」な案件。実際、頼まれてる仕事が他にもあったし、余裕で規定労働時間越えたので、「明日やります」と返事しました。「自分は、今手一杯だから、そちらですぐやった方がいいんじゃないすか?」って言いたかったなあ……。ストレスためずにいこう!
● いま、ケチャッピーっていうナポリタンスパゲティ専用のソースを買ってみようかどうか悩んでるんですけど(自分でケチャップで作っても美味しいので)、我が家でも愛用してる「デルモンテ」が、北米で破産というニュース。え?ケチャップ、売れてない?それとも、別事業で失敗した?デルモンテ、ハインツが二強だと思っていたんですけど、他に人気のケチャップってあるのかな?日本だとデルモンテはキッコーマンがライセンス生産してるんですけど、そっちは大丈夫なのか?
● 西武園のゴジラ・ザ・ライド 、行かないうちに新しいバージョンになっちゃったな。今度はメカゴジラ的なのが出てくるんだ!機龍の現代版アレンジって感じだ。しかし、メカゴジラって難しいよねえ。リアリティラインが微妙。昭和ゴジラのあのムードだから、宇宙人が作ったゴジラ型ロボが成立してるんですけど、なぜゴジラの形してるの?みたいなところをリアル寄りに詰めだすと、いろいろキャラクターの面白みが消えて崩壊しちゃうと思うんですよ。
● え?梅雨明け間近?今年は雨、そんなに振ってないよね?湿気はひどいけど、この調子で「水不足」に突入しちゃったら困るなあ。夜中とかにじゃんじゃん振ってくれよ!ちなみに、今日は町田まで行ったけど、都内と風の温度が全然違ってて、あれ?もしかして風って涼しい?って体感をしました。
● そんなわけで、今日は久しぶりに移動で小田急に乗ったんですけど、いつの間にか誕生していた小田急のマスコット「もころん」かわいいね。デザインが垢抜けてるし、ぬいぐるみも初めてみたけどすごく出来がいい!サイトではもころんグッズとしてシールと、マフラータオルを扱っているんですけど、早く、このクラスの再現度のぬいぐるみ、出すべきだ!(単価高そうだけど)このクオリティなら、小田急とは縁遠い生活送ってるけれど、買ってもいいかな?とおもっちゃう。

● 最寄りの西武鉄道は、西武ライオンズの「ジャングル大帝」レオの存在が強力すぎて、新キャラ導入はできないんだろう……。