● 今日、webで、ワンフェスで「黒部進+桜井浩子のトークイベント」があったというのを読んで「うわ!!」って思いました。会場でガヴァドンについて話しかけてくださった女性、やっぱり桜井浩子さんだったと思う!ちなみに、その時の会話が「コレガヴァドン?」「はい、ちょっと違う感じになってますけど(’∀`)どうでしょうか?」「アリアリ、こういうのアリ!」だった。嬉しかった。もしや、と思ったけど自信なかったので…。気付けなかった事で失礼してしまったよ(ノД`)イベント参加されてたのを知って確信した。本当に失礼なウルトラファンだ。ごめんなさい。どこに謝ればいいんだろう・・・。

● 「平成ガメラパーフェクション」、届いた!これ、良い本じゃん。まだパッと中観ただけだから詳細よくわかってないけど、もう紙面から「良い本」具合があふれてるからわかりますよ!でも一点。これなあ、なんだろう。紙面デザインが汚いのはなんなんだろう。文字組とか、紙面のテクスチャが、同人誌っぽいというか…これがオタクネイティブのセンスなのだとしたら、残念だと思った。多くのオタク関連本って、紙面デザイナー入れるお金がないから、編集者自らが紙面作るわけで、しかたないという事情はわかってるつもりですが、この本はクレジット見る限り、デザイン事務所は行ってるっぽいもんな(あ、このデザイン事務所って、スーフェスとかでゴジラのソフビ売ってるとこじゃないか!デザイン事務所なのか?ここ。ソフビは買った事あるけど)。「こういう本だから、余計なオシャレ感とかいらねえんだよ!」と言われそうだけど、オシャレ感と、キレイなデザインは全然違って、アニメでも、特撮でも、紙面デザインがマトモである方が、読みやすいんだよ!

● おお、今度はKindleでアフタヌーンコミックが30%オフかあ。「寄生獣」・・・。それでも全巻で5000円か。大好きなんだよ、寄生獣。

● うわ、今週末、また雪?「関東は先週末と同レベルの大雪への備えを」とかって・・・週末、仙台で「朝市」のロケあるんですよ(ノД`)。まず、ロケ隊+スタッフが仙台まで行けるのかどうか、その時点でピンチじゃないか?先週末、幕張のイオンモール近辺で、マジ遭難しそうになったから、雪の怖さはよくわかった。

● 久しぶりに、胃がめっちゃ痛い。薬飲んだけど、もう寝よう。明日はひたすら資料づくりの仕事が待ってる。