● 今日も朝から、面倒すぎる社内指示。外注に雑な丸投げの挙げ句に文句をちょこちょこ挟んでくるの、効率悪いからやめてほしい。間に立ったオレが板挟みだ!もちろん、やり直しには時間がかかるのでその責任はとれないよ。

● おっと『CITY』のアニメが始まってる!しかし……ここまで原作ムードを再現しつつ、技術的にもかなり凄いアニメを作られると、驚きつつも「漫画ってなんだったの?アニメのためのラフ扱い?」とまで思えてきますね。実際には、漫画をベースに「モリモリに盛った正しいアニメの作り方なのか」と我に返ってしまいますが……。原作者のあらゐけいいちも、脚本監修で入ってたりするのでこの違和感なのなさ&アレンジがばっちりなんだな。すげえなあ。今のアニメ!!Prime Video配信なので、みんなも観て仰天しよう!

● いや、ごめん!『CITY』そのものが、めちゃくちゃ人を選ぶマンガだったよ!つまらなかったら、とことんつまらないと思う!

● 前に公開された、サンライズロボット研究所の実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』。ダンバインとかよりだいぶまともになったのかな?と思ったら、実はまだ次の『R』というのを作っているらしく、「Rは、若手クリエイターによる“異なる視点で再解釈」なんだそうだ。……実験というけど、これが、なんの実験なのか、未だにさっぱうりではありますね。

● しかし、7月5日のなんだか予言……。あれほんとにあのマンガが原因であそこまで騒ぎになってたの?大元があそこだったとして、もっと強力に広まるなにかがあったのかな?特にパワーのあるインフルエンサーの存在もなく、ジワジワ広まったんだとしたらそれは怖いなあ、と思いました。気づいたらみんな知ってた、みたいな……。個別の11人的な?今の参政党の広まり方にもよく似た怖さ?まあ、体感としてはどちらも「ネットメディアが騒ぐほど、世間のみんなは関心ない」という印象ではあるんですけどね。

● いつも発売即完売になってしまう、「まめのもんや」さんの可愛い「カマン」のアクリルスタンド。彼女が発売時刻に待ち構えていて購入できました。Twitterで写真を毎日のように見ているだけで、実際にみたこともないのに、こんなに愛情注げるって、どういうメカニズムなんだろう?でも、ほんと、かわいいな。