● 週末ですが、仕事は明日にまわして近所まで買い物。立ち寄った中野ブロードウェイの2Fにある、アメトイ系まんだらけの商品回転が、なんだか本当にただ事じゃない。日々、旧いブリスタートイが入荷して回転している模様。どれだけお客が買っていくのか?も疑問だけど、行くたびに「宝探し」感があってサイコーに楽しい。ホットトイズのフィギュアも、増強してるし・・・、いつ限定のゴードン本部長が出てくるかと正直どきどきしている。(見つけた時に、買っちゃいそうなんだ、ゲイリーオールドマン本部長!)
● 昼はサブウェイに押さえて、夜は「ザーサイ油炒め」と「豚角煮」と「焼き肉ふりかけ」と「辛子明太子」と「生玉子」で、白いご飯を、がんがん食べた。満足!白いご飯には常習性がある、絶対。食い終わった後の満足感が、麺類や、パンとは違うんだもんなあ(もちろん、これを続けるとデブるわけだが)。
● 実済しげる大全集の「ゲゲゲの鬼太郎(少年マガジン編)」を購入したので、久しぶりに水木マンガを読んだ。あっ、「地獄送り」も「妖怪ナイター」も「大海獣」も、初出自は「墓場の〜」だったんですね。なんとも「水木」な感じが面白かったです。これ、若い世代はどんな風に受けとるのか、とても気になる。「面白さ」が普遍的であるのかどうかが、残念ながら客観性もって語れない系のオモシロさですよ。(ドリヤス工場が、いかに水木オモシロ成分を再現してるかも、改めてよくわかりました)
● 某誌のコラム連載に向けて、プロフィール写真を!というリクエストがあったので、自分写真を撮影する事に。いろんなバージョン撮影したけど、自慢のシロクマ帽のやつが一番「らしい」と感じたので採用。送付したけど、これで大丈夫なのか?と、送った後でちょっと不安にはなった。苦情言われないといいんだけども・・・。
● しかし・・・「艦これ」、この前まではサーバエラー出まくりで遊べないなーと重っってタラ、今度は「資材不足」で、イベントマップへの進撃が出来ない(ノД`)もう、いいよ!既存マップをちょこちょこ遊ぶよ!!