● 昨夜、急に体調が不穏な感じになって体温はかったら微熱。用心して早寝(そもそも無職なので)して、がっつり12時間は寝ちゃいました。で、目覚めはなんの問題もなかった。良かった!何だったんだろう?ダラダラ過ごしていたので「疲れ」ってことでもなさそうだし。とにかく、日中の気温が高すぎるので、用心しながら過ごそう。来週は無職の割には結構やることあるのです!

● Netflix『ウェンズデー』の後半戦の配信がスタートしてました!とりあえず残り4話なのでもったいないから1話だけ視聴。うん!いいじゃないか。あと3話。ちびちび楽しみながら観よう!ついでに、Netflixでおすすめされたミステリ系のテレビドラマを数本視聴。波瑠主演の『異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』は「まあ、こんな感じかー」で初回観て撤退。同じく松坂桃李主演の『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』は、全く性に合わずにこちらも初回を視聴して撤退(どちらも10年前のカンテレのホリプロ枠。最近Netflix配信が始まったのでリコメンドしてきたみたいだ)。

● 納得がいかないまま、海外ドラマを原作にした日本版リメイク『コールドケース〜真実の扉〜』(これは5年前のWOWOWか)は、吉田羊、三浦友和、 光石研、田口トモロヲ、吹越満といった豪華役者陣のゴリ押しのような展開で楽しんだけど、この先どうしようか?WOWOWの「ドラマW」シリーズは、前にサマンサ五郎さんから勧められてみた「殺人分析班」「公安分析班」シリーズが面白かったので、この先も期待はできるような……。

● カルディで買った「クイニーアマン」スプレッドがアタリだったんですけど、同じ日にやっぱり「おすすめPOP」に惹かれて買った「焼豚はレンジで」。このタイプのレンジ調理商品、ほかメーカーでも作ってて、前に安売りになってた「スチーミー 豚チャーシュー用」っていうのがあって彼女が「試してみよう」と買ってきたんですが、気づいたら賞味期限を半年も過ぎてて……。オレは「レンジで作るチャーシューって美味いのか?」と気になってたんですよ。ので改めてカルディ版でトライしてみようということです。

● バラブロックを入れて揉み込んだらすぐにレンジに入れて8分。こんなんdせいけるのか?とp思ったんですが、仕上がりは上々でした。タレは甘めですが、煮豚よりは確かにチャーシューに近い感じ。簡単、かつ、惣菜コーナーで買うのより美味しいかも?

● しかも、食べごたえもあるし、すごいなあ。(とはいえ、個人的には東海林さだおチャーシューのシンプルな味付けのほうが好みではあるけど)

●で、友人からいただいた、喜多方らーめんに乗せて食べました。喜多方ラーメンのスープにチャーシューはよく合う!!

● もう少し残ってるので、あとは焼豚丼にしよう!!