● 今日は、辞めた会社の元上司(取締役)に夕食に誘われて、普段行かないこじんまりした中野らしからぬオシャレ系中華(予約制、2名2組まで)へ。上司もオレが辞めたあとで会社オーナーと揉めて「会社に見切りをつけました」とのこと。相変わらず、会社の株主で取締役としての肩書は残っているけど、「もうオーナーとお付き合いすることはないと思う」と言ってたので、やっぱり会社辞めて正解だったな!自分の都合に合わせて事実を捻じ曲げて、嘘をついてイキるオーナー。「金のため、生活のため」と思いながらも目をつぶれなかったのは、その「人間性」。そんな人のもとで「仕事」なんてできないよ。

● というわけで、辞めた会社の上司にご飯に誘われるって異常だなあ。この取締役には辞めるときも色々世話になったし、バニーガールのいる店で何度もごちそうになったし、共にオーナーには散々な目にあった仲間意識もあるし、基本的に金持ちならではの善人なので、これからもお付き合いしていければなあ、と思いました。ちなみに食事は美味しかったよ!カニ味噌ソースで食べるフカヒレステーキ。バフンウニ載せ和牛フィレ。創作中華はおしゃれさんだな。

● 味の素の「アジパンダ」が今年20周年、という記事がありました。味の素大好きなオレは早速読んだんですが、取材コメントの中に「?」という箇所が!『初代アジパンダは毛がフサフサで、かなり“獣っぽさ”が強かったんです』。ええええ?なにそれ?と思って、公式サイトを覗いてみたら、こんなページが!!瓶じゃなくて、キグルミの方のことだったんですね。ほんとだ……初代はふさふさだ……。これで小さいこどもが泣くこともあった?まあ、そういう子もいるかもしれないけど、これはとてもいいパンダじゃないか!!こんなのとイベントで出会えたら、「うわ~!」って夢心地になっちゃうよ!!オレは変わらず味の素、支持していきます。卵かけご飯にもどんどんかけちゃうよ!

● ええ?Kindle Colorsoft って何?今度はカラー版が出るのか!予想外だった!

● シグニチャーエディションになれば、ほぼ5万!高い!!値段がぐーんと上がったけど、カラーになれば雑誌やムックも読めてありがたいぞ!!今のKindleがヘタれてきたら次回購入候補は16Gモデルだな。バッテリー持続時間が変わってないのは素晴らしい!

● 最近新宿界隈に、謎に増えてる「輸入雑貨・食品」のお店「AENA」。韓国食材だの化粧品だの、ドトールのコーヒー豆だの、無節操に扱っていて「何を買いに行けばよいのかよくわからないお店」の筆頭なんですけど、先日そこで見かけた特売のチョコバー。「チョコムーチョ」(メイドインフィリピン)!!お値段驚きの29円!!ダークとミルクの二種類あるんで試しにダークを食べてみたら29円の割に、まあまあ美味しく、ちゃんとしてたので、本日、買い増し。チョココーティングされたヌガー菓子としてはスニッカーズ的なものなんですけど、パフも入ってるし悪くないです。イマドキ、チョコバーが30円で買えるなんて奇跡なので、通り道にARENAがある人におすすめします。

● しかし、本当にこの店、どんどん増えてるけど、なんなんだろ?一言でいうと「おしゃれ小規模ドンキ」なんだよなー。いろいろ安く売ってる(余剰在庫を捌いてる)けど、何が売られているのか全貌が掴めない!

● 明日は朝からハローワークに行かなくちゃ!(国保への切り替え書類をもらうのと、失業保険の認定と、いろいろ用事があるのです)