● 今日は神戸で一件、大阪で一件の会議がありまして、バタバタしながら帰ってきました。明日、降って湧いたような仕事の打ち合わせが入ったので……。なんか、あんまりいい予想ができないんだけど、お金になるならやらないテはないなあ、というようなテンションです。いい話だといいんだけど、9割、それはないよな、という感じ。ここんとこ、立て続けに仕事の巡り合わせが悪いんだよなあ。
● 関西に行ったときの楽しみって、東京では食べられない食事(値段の高い安いに関係ない)なんですが、今回はマクドナルドしか食べられなかったのがちょっと残念。ただ、CMでよく見る、「アイコンチキン・カルボナーラ」。
● 一回食べてみたかったのでいい機会だったかも?これがですね……まず、塩がきつすぎて「しょっぱい!」。若者向けなんで仕方ないとは思うんだけど、せっかく卵のとろとろしたところは個性的で、まあ美味しいのでちょっともったいない感じ。喉が渇いて仕方ないレベル。ひょっとして、ベースになってるチキンが塩辛いんじゃないかなあ?だとしたら、このシリーズ全体が、塩分高めという事か……。高血圧の中年とかにはきびしい塩っ気だと思いました。あと、なんといっても卵フィリングがドロドロしすぎて食いづらい!!カッコつけて箱に入れて出してくるようなものではないです。モスみたいに、紙につつんでくれないと確実に手が汚れます。これからの人は要注意ですよ!!
● googleのストリートビューって、遊びに使った事しかない(これまでに住んでいた町が今どうなっているのか調べたり)んですが、何か実用的な使い方ってあるんでしょうか?ここで紹介されてる、世界中でいろんな光景なんかを眺める、って遊びは、面白いけど。よくも、こんなタイミングにGoogle カーが撮影に走ってたもんだ!!オレの田舎の実家まわりなんか、まだストリートビュー、追いついてないんだよなあ。
● もう観なくていいや、とか言ってた「侵略!イカ娘」ついつい観てます(笑)なんだか、毎週毎週観てるうちに、イカちゃんがかわいく思えて来た。特に今週の海の家でのエンターテナーぶり。すばらしかったし。人気になるの、ほんとわかるな。コミックスはアニメの影響で売れまくってるんだそうです(マンガは、いまひとつ笑いにキレがない気がするんだけど)。もちろん、みんなが欲しがるイカ娘帽子(帽子なのか?あれは)も発売になるみたいです(’∀`)。いや、欲しくはないけど。
● 昨日、今日と乗った新幹線ですが、まあグリーン車とか乗れる身分にいつかはなりてえなーと思っていたところ、なんと東北新幹線にはグリーンより上の「グランクラス」って車両ができるんだそうですね。これは乗りたい!!アテンダントもいるんだそうですけど、そのアテンダントはどこから連れてくるんだろう?そのためだけに雇うのか?いずれにしろ、この座席なら気分良く寝られそうです!!