● 今日はなんだかしらないけど、街中で懐かしいマッチの歌を聴いた「Baby青春てやつは、青い傷が生きた証なのか」ってやつ。たしかに知ってる。たぶん歌詞見たらマッチよりは上手く歌える!・・・んだけど、なんてタイトルかさっぱり思い出せなかった(笑)。帰宅してかし検索かけたら「夢絆」ってタイトルだった。何それ?初耳!そんな歌あったっけ?な感じ。いや、マッチの歌、ガチ青春歌謡って感じで、好きな歌いろいろあるんですよ。「ハイティーンブギ」とか「」「スニーカーぶる〜す」の、松本隆作の青臭い不良っぽさとかたまらなく「カッチョいい」と思う。でもなあ、マッチは一方で「バカ開き直りソング」も歌ってて、そっちの路線聞くと、しょんぼりしちゃうんだよな(ワッショイとか、大将とか、そういうの)。なんだろう、この落差。あと、今聴くと改めて、歌ヘタだったんだな(ノД`)持ち歌で、これだけ外すって・・・。オトナから見たら、こりゃあいただけないな。お!間奏でのエアギター!!

● ちなみに、トシちゃんも聴いてみたらさ・ら・に!上を行く歌唱力だった。今、改めて聴く価値あり。

● 今日は朝から東京アニメーションフェスティバルの発表で盛り上がった「パトレイバー」話でTwitterがにぎわってましたね。どうでもいいけど、あの公式サイトのイングラムのかっこ悪さはなんだ!と思う一方、タイムラインがゴーリキー、ゴーリキーで盛り上がってたのが面白かった。個人的には、ゆうきまさみの漫画版と、押井映画の二本(どちらもそれぞれの面白さで)でオレの中で完結してるコンテンツなので、今、パトレイバーに期待する事は何もないんだけど(’∀`)。

● 不祥事なんで、こういう書き方をするのは不謹慎かなあ、とは思うんだけど「取調室で容疑者の女にキス 警部補を書類送検」ってニュースが、記事を読む限り良い話だった。だって「最初は更生させようと調べていたが、好意を抱いてしまった」だし、「私には刑事さんしかいない。抱きしめてほしい」などと書いた。女は被害届を出していないだし。実際はこう、なんか、酷い話なのかもしれないけど、ドラマチックに思えるんだよなあ。

●あとい、オレ絵描きじゃないけど、WACOMの新製品「Cintiq 13HD」がすごく欲しい!って思いました。夢のツール!!