● 今日は一日、身体の具合が悪かった。なんだろう?夜中まで仕事してリズムが狂ったから?(とはいえ、仕事は、まあ生活のためなので「もうしません」ってわけにはいかないんですが)。起き抜けから疲労感がスゴくて、昼食に中野まででかけたら、帰り道はもうぐったり病人モード。で、自宅でもぞもぞベッドに入ったら、大汗かいてくらくなるまで眠っちゃいましたよ(ノД`)。あとは、空腹で起き上がり再びコンビニまで食べる物を漁りに出かけて一日終了〜。華がねえ一日だった。今日は春分の日!祝日じゃないのか?!
● で、体調不良、アイエヌジー!現在進行形というわけです。あまりに華がないので、最近になっってやっとAmazonで値が落ち始めたという「化物語」フィギュアを載せておきますよ。通常の「化物語」と違うのはエンドテーマのイラストを手掛けている、ウエダハジメさんのアレンジキャラを立体化している、というところがポイント。ウエダハジメさんといえば、「Qコちゃん」とか「FLCL」とかあるけど、たぶん初めての立体化(商品)が「化物語」。実際、ウエダタッチ完全再現か?というと、実はさらにアレンジされてるようで、本当のウエダさんキャラはもう少し柔らかい(具体的に言えばここまで細くない)んですが、これはこれで可愛いし、貴重なアイテムなのです。「化物語 戦場ヶ原ひたぎ ウエダハジメVer.」(キューズQ/2012)。今ならお買い得なのでオススメ。レア化必至。
● こういうの入手すると「Qコちゃん」も欲しくなるなあ。どこかのメーカーさんだしてください!
● Fuluに「マトリックス」三部作が入ってたので、どんな出だしだったかな?とか興味本位で「マトリックス」観出したんですが、改めて面白い!!観だしたら止まらなくなって最期まで観ちゃった。公開は2000年かあ。10年以上も前の映画だけど、ビジュアルにこめられたイマジネーションに感心。カッコいいなあ。テンポもいいし、ヒットして当たり前の映画だったんだな。ほんと、イマサラだけど、ネブカドネザル号のおもちゃ、欲しい!!。