● どういう巡り合わせかはわからないけど「じゃりン子チエ」を思い出し。動画際サイトで大好きなヒラメちゃん動画を観る。ヒラメちゃんのどこが可愛いかというと、まず三輪勝恵!オレは、とにかく三輪勝恵声に弱い。全メイン的に、いつだって降参しちゃう。あさりちゃんも、ミツオくんも、カトリーヌちゃんも。そして、もうひとつの魅力が「いるいる」感だ。先日のオタク大賞で語った、ジャボリ(キングゲイナーの脇役)の話とちょっとダブる。特に突出しているわけでもないのに、セリフや行動に説得力があって、存在感がある「人間くささ」だ。たぶんじゃりン子チエの中で、一番「いるいる感」のあるキャラだと思う。そういうキャラ好きだなー。(「けいおん」だと和ちゃんが、そのラインの延長線にいる)。チエちゃんの映画はBlu-ray出てるけど、ヒラメちゃんが出てこないんだよなあ・・・。
● Facebookで、ガイ山さんが、スペーススラッグを破格値で購入した自慢写真をあげていた。安い。しかし、スペーススラッグだ。ワンバや、ランコアほどメジャーでもないし、正直「カッコいい」といころもあんまない純粋なモンスター。そういうアイテムを買っちゃうところが、まさにガイ山(’∀`)怪獣談義も、スーパートミノタイムも経てすっかり仲良しモードだけども、よく考えたら親子くらいには歳が離れてるぞ(笑)負けじと、オレも豆魚雷の限定セールをサーチして、フジミのポリススピナー二個セット(抱き合わせか!)を激安購入したよ!
● しかし、ネットでは模型雑誌の早売り情報がちょぼちょぼ流れてます。メッサーラのHGUCだとか、RGのゼフィランサスだとか、ちょっとした衝撃。まあ、いつかは来ると思ってたけど、この調子だとバウンドドックもそう遠くないのかなあ。
● 体調万全でもないし、今夜は寒いので明日のために早寝します。