● 締め切り地獄から免れられない!!今夜も、原稿書いてるんですが、正直ワンフェス用の原型がまだまだなんだよな。さらに、今夜はとんでもなく熱帯夜な感じだし。さすがにエアコン入れざるを得なかったですよ。
● 今日のおもちゃは、ディズニーに対してあまり好意的でない事ばかり言ってるわりには、気に入っているディズニーアイテム。箱入りのミニフィギュアのセット販売、という、不思議な形態でリリースされた「蒸気船ウイリー」のフィギュアから、ミニーと、ピートと、ヤギです。「ディスニームービーフレンズ19『蒸気船ウイリー』」(ユタカ/1998)。船長のピートなんて、なかなか立体化もされないので、それだけでも貴重なアイテムなんですが、何よる嬉しいのはミニーとヤギ!楽譜を食べたヤギのシッポをミニーが回すと、音楽を奏でる、というバカみたいにカワイイシチュエーションを切り取ってのフィギュア化です。このアイテムを選定した人、センスあるなあ。
● とにかく、ヤギ!そして、悪びれずにシッポを回すミニー。この可愛さにしびれます。
● ディズニーといえば、ディズニーランド行こうよ!って誘われている物の、腰が重た過ぎてなかなか行けません。先日、東京ディズニーシーにオープンした新アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」だって、興味あるんだけど、8時間待ちとか(’∀`)それはないよなあ。マニアにもほどがあるだろう、しかもこのクソ暑いのに・・・。
● 高知のご当地キャラ「カツオ人間」は、名前も怖いし(石井輝男か!)、着ぐるみもグロいと評判なんで、どれどれと写真を観てみたけど、言う程グロじゃないですね。ちゃんと可愛らしい。ネーミングはさすがに狙い過ぎだと思うんですが、どうでしょうか?