● 週末の疲れからか、それとも再来週の沖縄行きにすでに脅えているのか、体調がまともにもどらず、全身がだるい状態の日曜でした。珍しくPCにも日中触らず、家の事だけをして過ごしましたが、もうすぐワンフェスじゃないですか。版権許諾の連絡もまだ来ておらず、一体どうすりゃいいんだろう?と気分ばかり焦ります。熱い夏になるぜ!(ワンダーショーケース、そろそろ発表されてもいいと思うんですが、近日中?)

● そうそう、夏のワンフェスには、ガレージキットディーラーとして、インジェクションキットの「ロッカー」が出てくるみたいですよ(笑)これは、素晴らしい!ガレージディーラーのインジェクションって流れは、すごく夢があるんですが、予算的にはどうなってんのかな?こういうものが、がっちり売れる、となればますますガレキ業界も面白くなると思うんだよな。

● 今日は夕方から、反・原発再稼働のデモと、エヴァQの特報上映とで、新宿はかなりの賑わいだったようです。どちらも当事者にはならなかったけど、デモの街宣車の爆音だけは確認。音が歪んで、何言ってるか、さっぱりわからなかった。話を伝えたいのであれば、音量は考えて欲しい。耳がキーンってなるくらいデカい。イマドキ、右翼の軍歌もあそこまでボリューム上げないぞ?それとも、話より何より「オレ、やってる」感を伝えたいのか?

● 彼女が、またまた東海林さだおチャーシュー(豚肉を30分お湯で煮て、醤油に20分浸けただけ、の奴)を作ってくれてたので、今日は冷麺。スーパーの安売りで買って来た奴ですが、上手いチャーシューとキムチとゆで卵さえあれば、それで満足です。う・ま・い!このチャーシューは本当、素晴らしいなあ。

● 今日のおもちゃは、ミッフィーアイテム。ミッフィーの友達、メラニーのパペットです。先日、学生たちと話していて、話題に出たんですが、オレが一番弱いのは、ぬいぐるみの中でも、特にパペットタイプ。だって、動くんだもん(笑)こんなのが動き出したら、もう抵抗出来ないです。身悶えする程、好きなので、基本パペットはそんなに買わない方針なのですが、まあよりすぐりで購入しているものが数点あります。こいつも、ミッフィーと同じデザインで、茶色い!という「ズルいなあ・・・」と思わせる可愛らしさですね。「ハンドパペット/メラニー」(セキグチ/2006)

● メラニーのパペットは、なんだかセキグチでも在庫なさそうですね。カタログ落ちしてるようですし、絶版なのかな?こういう可愛い物は、どんどん作り続けるべきです。

● 最近、フィギュアのトレンドの移り変わりがすごく早くて、コトブキヤの「出来が良いなあ」と思った「めんま」のフィギュアが半額になっちゃってます。これ、可愛いし、劇中の雰囲気出してるのになあ。欲しかった!って人は今がチャンスですよ。(ひととおり数が履け出すと、今度はプレ値くのが、このテの商品の流れなので)「まど☆マギ」のねんぷちとか、劇場公開近づけば、たぶん値段復活するよな、これ。