● 先日作った東海林さだおレシピの自家製チャーシューが、シンプルで非常に美味しい。メンチの行列で有名な吉祥寺「肉のサトウ」のチャーシューにも負けない。チェーンのわりに美味い喜多方ラーメン「小法師」の、魅力的なバラチャーシューにも匹敵する。簡単レシピなのに!だ。「豚バラブロック」を単なるお湯で30分煮て、そのあと、単なる醤油に2時間浸けただけ、だ。これ以上書くことがない。むしろ、作る過程でおかしなアレンジをしない事が重要みたい。そのチャーシューのせた、チャーシュー丼。あまりに美味い。
● 騙されたと思って作ってみたらいい。もう、今後チャーシューはコレでいい!となるはずです。おすすめ。
● で、今日のおもちゃは、リボルテックのゲッターロボ(「チェンジゲッター版」のゲッター1)!実はリボルテックでは、ゲッターはニューバージョンもリリースされてるんですが、こちらは初代。石川賢気分を楽しむなら、やっぱOVA版ゲッターですよね。「リボルテックヤマグチ No.31 OVA版ゲッター1」(海洋堂/2007)。ちなみに、リニューアル版は、可動範囲が増えて、胴体がよりずんぐりデカくなったわけですが、初代のバランスもほどほどでカッコいいんですよ。で、このマシンガンは、旧版にしか付いてない。
● ある意味、旧バージョン貴重だぜ!なんだか勢いで、マジンカイザーの歌が浮かんで来るけど、カイザーのうたは「待っていたぜ、デビルマシン!」の奴がカッコいいよね。渡辺宙明メロディー全開で!
● え?ウルトラQの新しいシリーズ始まるの?「新シリーズ『ネオ・ウルトラQ』が13年にWOWOWで放送」との事ですが、ネオ?「誕生から47年目の“セカンドシーズン”放送」とか書いてるけど、確か「ウルトラQ ~dark fantasy」とか言うのありましたよね?あれは、なかった事?(’∀`)