● 今日のおもちゃは、ドラクエ3のおてんば姫。「ドラゴンクエスト キャラクターフィギュアコレクション 天空編 第1弾・アリーナ」(スクエアエニックス/2007)。全高5センチ程度の超ミニサイズなのに、この鳥山キャラの再現度。これは、なかなか他メーカーには真似できそうにないこだわりの逸品です。さすが、スクエニからリリースされてるだけの事はある!実は、ドラクエ3の時期の鳥山キャラ絵って、世間的に言う「脂が乗ってる時期」の鳥山絵なんですけど、まだフィギュアブームが来る前だったので、意外と立体化には恵まれてないんですね。このシリーズ、他も素晴らしい出来なので、中古おもちゃ屋なんかで見つけたらぜひチェックしてみて!

● ほんと素晴らしいわ。

● 最寄り沿線が西武新宿線なんで、野球好きでもないのに西武ライオンズ情報は、まめにチェック出来てるわけなんですが、今度の6月24日は「らき☆すた」とのコラボ企画があるようです。今、らき☆すたというコンテンツのバリューがどの程度のものかは、ちょっとわからないのですが、すげえ気合いが入ってる事は確か(笑)。イベントも、ネット上での展開も、手間かけてる様子。来場者全員にオリジナルポストカードプレゼント!」「柊つかさ役 福原香織さんが始球式・場内アナウンス・ラッキーセブン応援に参加!」「ファンクラブ会員限定!福原香織さん直筆サイン入りグッズをプレゼント!」「角川書店「らき☆すた」スタンプリーがコラボ企画を実施!」「らき☆すた弁当」に加えて「グッズ展開」もすごい!たった1日のイベントですよ!!要するにコレ、担当者がアニオタなだけなんじゃないかと思いますね(’∀`)がんばれ!!応援するよ!(しかし、当日は、オリックスバッファローズ戦につき、オタクはバファローベル応援にまわってしまうのではないかと懸念が・・・)

● 去年くらいにニュースで読んだ「ドイツの森の中で過去5年間暮らしていた謎の少年」の話。なんか気持ち悪い話だなあと思ってたら・・・単なる虚言だったか・・・。厨二すぎる設定に、少年のロマンっていうのはたいがい「くだらない」という事を思い知りました。