● 嵐だ!!外がスゴい風の音。雨は、どうなんだろう?怖くて外をのぞく気がしない。今日は、昼間電話して、メール書いて、連絡に徹した仕事を終えて、嵐の中を打ち合わせに!!かなり濡れて帰還した所です。これから、明日締め切りのナレーションの原稿修正。うーん、時間がない!明日は、朝から急遽京都へ行く事になっちゃったので、早寝したいんだよなー。

● 今日のおもちゃは、おもちゃと言っていいかどうかちょっとわからない(笑)いや、正確にはおもちゃじゃなくて、カメラ(’∀`)。3年程愛用していたリコーのGXのオートフォーカスが効かなくなって、おまけに原因不明のシャットダウンとかを繰り返すようになったので新調したマイカメラです。FUJIFILMの、いわゆるハイエンドコンデジ「X10」(FUJIFILM/2011)。ズバリ、見た目がカッコいいから買いました。正直、オモチャと食い物くらいしか撮影しない(おそらく9割がそのどちらか)ので、もっと安価なコンデジ買えばいいとは思うんですが・・・そこはそれ。見よ、このフィルムカメラのような精悍なルックス!F2.0という明るいレンズ!GXよりちょっとデカくなったけど、ガンガン使うよ!

● ユニークな構造として、ズーム部分を回転させると電源が入る、というおかしな機能があります。不思議な事考えるエンジニアというのがいるもんですね。

● 気になる新製品といえば、マイクロソフトがついに出して来たタブレットPC「Surface」。よく考えたら、これまでマイクロソフトのPCなんて存在してなかったので、これは画期的。iPadで言う所の「風呂のフタ」がキーボードになってるのは、いいと思うなあ。ただ、色目がiPadっぽいのはなんとかならなかったんでしょうか?パチくさい。あと、横置き前提なのが謎。海外のリサーチ報告で、iPadの約3割がヨコで閲覧、って記事があったけど、そんなに横で使ってる人って多いのか?動画観るときくらいしか想像がつかないんですが。たぶん買わないんだけど、魅力的な端末だと思います。

● あと、あんまり使ってないんだけど、固定電話の調子が悪い。さすがに、イマドキFAX付きはイラネと思ってるんですが、カッコいいのないのかな?電話。しかし、「±0 プラスマイナスゼロ」とか、無駄に高い(笑)なんだこれ。