● 仕事もなかなか順調とは言い難く、お腹の痛い日が続いているわけですが(’∀`)なんとか元気です。次は、どんなおもちゃを紹介してやろうか、悩む程度には。
● 今日のおもちゃは、ちょっと変化球。結構、知る人ぞ知るアイテムで、その筋の人は「おお」と驚くがいい。モンティパイソンの映画「ホーリーグレイル」に登場する「トロイのウサギちゃん」のおもちゃ「Wooden Trojan Rabbit」。(ToyVault/2000)作りもいいし、「遊びようのなさ」も実にいいです。アイテム選択も素晴らしいけど、モンティパイソンのおもちゃである事が、日本では珍しい(アメトイ屋でも、なかなか仕入れないよな)です。今は亡き新宿の「さくらやホビー館」で入手したんですが、今も「あの店は夢のようだったなあ」と思い出します。
● こういうおもちゃが流通する時代を「豊か」というんだよ!
● エキサイトニュースで紹介されてて初めて知ったんですが、ニコニコ動画の、海外版(まさに海外進出版)があるとは知らなかった!「niconico」。ちょっとスタイリッシュだぞ!日本のユーザーも称す押し掛けてるみたいで、ちょっとした国際交流になってるのが面白いです。オタク文化を海外アピールするなら、手始めに、ここどうすか?コンテンツホルダーのみなさま。