● まあ、今日も昼間っから雨だったんですけど(昨日の天気予報ではそんな事言ってなかったのに)、こちらは取りこぼしの仕事を抱えてるんで「GWの皆様、お気の毒さま」程度のニュアンス。家族でレジャーなんかの予定をたててた人には、ほんと残念な天気でした。こちとらワンフェスの原型、締め切りギリまで粘りつつ進行しながら、仕事の台本書いてますよ(まーだ終わらないし)。
● 今日、紹介するおもちゃは、そんなワンフェスの記念おみやげグッズとして、イベントごとに販売されていたボトルキャップのうちのひとつ(ここ数年、海洋堂のおみやげがなくなって寂しい)。これは、海洋深層水MIUに付いてきたものですね。いろいろゴタゴタがあって、一度中止されたワンフェスが、めでたくリスタートを切った2001年夏のもの。「ワンダちゃん、リセットちゃんボトルキャップ」(海洋堂/2001)です。もはや、「リセット」のいきさつが何だったのか?など考える人も、いや、知る人もいなくなってしまったご時世ですが、10年前の話ですから仕方ないですね。水玉螢之丞デザインのキャラを、原型師、大嶋優木が、大嶋テイストにアレンジして造型されてます。カワイイ!
● 海洋堂のおみやげ、またはじめてくれないかなー。
● なんだか、海外の調査会社が「生きているうちに世界の終わりが来ると思う」かどうかについて世界的にアンケートしたところ(オレは聞かれなかったなあ・・・)「来る」と回答した人が、全体の約15%だそうで・・・。正直、オレはリアリティないけど、かなり多い。アメリカなんか22%とか。相当多いよなあ、2割越え。
● おお!7月1日、原宿キディランド、オープンか!ずいぶん長いこと閉まってたんだなあ。オープンの暁にはぜひ行きたいもんだけど、夏休みシーズンだから混むんだろうな・・・。楽しみだ。
● 千代田区の路上禁煙の罰金が、10年で1億円超えたらしいです。そうか、10年か、もうそんなになるのか、罰金制度。未だに、摘発されてる現場とか見た事ないけど、やってみるもんですね。正直、喫煙者としてはなんだか恐ろしい条例ではありますが、まあ、混み合った道路での歩きながら喫煙は常識的にありえないもんな。