● 今日は、しんどい内容のメールをうっていたおかげで、疲労感がすごい(ノД`)まあ、もうすぐ寝れるので、パーッといきたい。そこで、紹介するおもちゃは、安売りで買った(笑)江口寿史の「プックン」のソフビ「Ultimate Comic Collections キャラ者」(セキグチ/2008)。タダでさえ少ない江口キャラのおもちゃ、よりによって、コイツ(笑)よりによってやたら出来がいい(セキグチさすがだ)。そして、投げやりなくらいの勢いを感じるアイテム選択だと思う。

● 確か、スーフェスで投げ売りだったと思うんだけど、そりゃそうかもなあ。こういうモノ欲しがる層と、読者層が乖離してたんだろうなあ。しかし、こうなると、出来のいい白いワニくらい出たっていいんじゃないかと思えて来ました。

● 先週末にUDXで開催された「エレキジャック・フォーラム」に出品された「自作CPU基板」が素晴らしい。なんと美少女を基板パターンにしたやってる。「美少女回路」というネーミングが、また泣かせる。キカイダーばりで!美少女回路内蔵の人造人間。石森先生が存命だったら、やってくれたかもしれない!

● しかし、宇宙戦艦ヤマト2199面白いなあ。俄然ヤマト熱が盛り上がるなあ。明日は、ニコ生で、オタク大賞のスピンオフ企画「オタク大賞マンスリー」第一回目の配信ですが、そのあたり誰か語ってくれないかなあ。会場は、秋葉原・海洋堂ワンフェスカフェ。ニコ生でも視聴出来るけど、現地まで来れば無料でLIVEが楽しめるよ。あ、ちなみに本日より「オタク大賞チャンネル」がスタートしています。今年の正月にやった「オタク大賞2010」が有料配信されてますよ(無料で冒頭のみお試し視聴可能)こっちもよろしくね。