● 日中外出していて、夜は「宇宙戦艦ヤマト2119」二回目の鑑賞。初回の興奮のあとで、多少は冷静になって観られた二回目ですが、やっぱり、面白かった。ヤマトOPのタイトル直後、ヤマトがグーッと艦体を傾けて前進するカットの「グーッと感」が、個人的には、もう少し!もう少しねばっこく!!と思いました。

● バンダイでも2199版のキットなんかを早くリリースしていただけるとありがたいなあ。

● やっと「LASTEXILE銀翼のファム」最終回まで観れた!なんか、よくわかんない展開あったけど(あ、敵役のあの人が何をしようとしてたのか、なんかイマイチクリアじゃなかったけど、結局個人的な思い込みなんですよね。前作観てないからなあ)トータルで、キャラクターも魅力的だったし、「戦争と大人と若者」というベタな話を描写しようという試みも嫌いじゃないし、大雑把なところも含めて面白かったです。なんとかアニメ賞の審査員だったら個人賞あげたいくらい(世間的な人気は追いついてない感じだけど)。あと、ファムの乗ってるベスパのプラモが欲しい!

● 今日のおもちゃ紹介は、デザインフェスタで購入した、レッドキングのように見える「張り子」(デザインフェスタ/2004)。顔はもちろん、手先が最高にプリティでお気に入りです。オリジナル要素で「張り子」って、もうちょっと新しい表現方法になるような気がしました。

● 作った当人は、怪獣作ってみました、と言ってましたが「まずはゴジラからじゃないんですか?」と聞いたもんです。なんて返答だったかなあ?

● 明日は早起きなので、もう寝ます。しかし、どうするかな?立ち上がらなくなった旧Mac・・・。