● 昨日、ゴミ出しに出るときにマンションの階段を危うく踏み外しそうになり、足をガクッとやってしまって転倒は免れたものの、今朝方トイレに起きたときに膝に激痛!というわけで、どうやら捻挫したかなあ……。湿布を貼って1日過ごしましたが、まだ痛いので、明日になっても痛いようだったら念の為整形外科行くか……モードなのです。今日は一日、膝が痛くて家の中を移動するのもひと苦労なのでした。(歩けないわけではないし、寝てたり、立ったり動かなければ痛くはない)
● おまけに、iPhoneに入れてる定期券アプリ「PASMO」で、期間更新しようとしたら初めて見るエラーメッセージ。うわー!アプリだと便利だけどもこんなときめちゃくちゃ不便!!定期とは別にチャージしてあった2000円くらいも0円になってるし。復旧させて取り戻さないと!と思ったけど、はて?PASMOのパスワード?なんかメモってあったやつが通らない!!と四苦八苦したのですが、「翌朝5時以降に再度ログイン」とか出てくるよ。
● さらに、さあ、今日は目標だった動画編集一本仕上げたから、もう仕事終わるか〜、飯食いに行くか〜、というタイミングで、上司から厄介な「営業」の指示が……。「いわゆる定時」で上がろうと思ったけど、まあ、そんなの無理だよねえ。と、いうわけで、今日はあまりついてない日でした。でも、明日は休み(病院行くかも?だけど)なので、気分はればれだ〜!
● 日本通信が始めた通信SIM「ネットだけプラン」、通話はできないけど、20GBで月額1200円。1GB以下なら119円!これは安くていいな!うちのアイパッドは今やクリスタ専用機&ときたまGoogleドキュメントくらいのものなんで、実際wifi下でしか使ってないんですけど、これならSIM入れちゃうのもありだもんな!と、ここまで考えて、自分のはwifiモデルで、SIMスロットなかったことに気づいたんです(前にセルラーモデル買ったけど結局SIM入れずに使ってたので反省してWifiモデルにしたんだった)。SIMカードスロット付いたタブレットの人!これ、調べてみて!
● プラモ作ってる人にぜひとも共有したい!ここ数年、プラモのゲート跡の処理にはガラスヤスリを多用してたんですけど、やっぱり面出しもびしっとできるいいヤスリが欲しいなーと思っていて、先月からクレオスの「極・ブラックブレード」っていうのを導入したんですよ。これが、すごくいいんですね。これまでに体験したことのない切削性!バリバリ削れます。力を入れずに3こすり位でニッパーの刃跡もすっきり!削った跡は耐水ペーパーだと300番くらいかなあ?平面も出せるので接着面なんかになるアンダーゲートの場合は、これで全然行けちゃいます!表面処理する場合は、ここから800番のペーパーでつるつるになります。最も、この前、横山宏先生から直接聞いたんですけど「おじいちゃんの仕上げは400番だね。どうせつや消しで塗るし!」と素敵な発言!あれにはしびれましたね。

● ほぼ1000円でここまで快適になるとは!!まあ、削れ過ぎちゃうので、怖い部分はありますが……。プラモ作る人、全員、買おう!騙されたと思って!ちょっとの投資で、工作こんなに楽になった!そういう体験って、実はなかなかないですよ(期待していろんなツールを導入はしてみるけど)。いや、待てよ!オレが遅れているだけで、世の中のモデラーの中ではすでにこの手のツールが常識になっているのか?!
● あー、明日には膝の痛み、消えてたらいいな〜。