● 夕べはいろいろバタバタしていて、今朝もはやくから金額のデカいプレゼンとかあって、今日は家帰って来た時点で相当に眠い。ほんと眠い。そして、なんなんだ、ここ数日の雪でも降りそうな冷え込みは!電気毛布が恋しいよ。
● 実際、そろそろワンフェス準備を本格的にはじめないと間に合わないよなあ。というわけで、かじかむ手でエポパテ盛ってます。(え?まだそんな事してんの?)はやく、かわいくなーれ!
● 今日のおもちゃ自慢は、そんな願いをこめて鉄板のカワイイキャラ、あかちゃんまん・ふわりんスマイルぬいぐるみS(セガトイズ)。あまりのピュアな可愛さに見蕩れていたのを彼女に嗅ぎ付けられ、唐突にプレゼントされました。お値段リーズナブルなので、すごいおすすめです。
● あかちゃんで、まん、なんてズルいよ、カワイイに決まってる。公式のプロフィールもなんだか、すごくかわいいぞ!「ねむくなったり おなかが すいたりすると ないてしまう」って……(笑)しかもこう見えて、男の子なんだよな。「アンパンマン」の世界には、ルールがあってないようなもので、何でも「マン」とか「ちゃん」ををつければキャラになっちゃう(実は、そうでもないネーミングも多いんだけど)。そのいい加減さがまた愛らしい。
● カレーのCoCo壱番屋で、なぜかダルシムとコラボキャンペーンです。モンハンとか、レイトン教授とか、そういうのじゃなく、ダルシム!すごい。まあ、一定の世代には知名度高いキャラだとは思うんですが、実際、ランバラルキャンペーン、くらい狭い!ウルトラでいえば、「ウルトラマンA」あたりとコラボしようって冒険心に近い。まあ、カレーだから、っていうのはわかるけど。ダルシムグッズは果たして、いるか?
● あ、ASAHIの小原さんが、また妙なコラムを書いてる(笑)「犬でも分かる押井守『犬・鳥・魚』講座その1」。大手メディアの中では、かなり「わかってる人」なので、記事には特に不安ないんだけど、残念なのは若い世代のアニメファンが喜びそうな作品を押井監督は最近作ってないよな、という事。「難解枠」に入れられちゃって、入門者が少ないのがいけないんだ。映画版「機動警察パトレイバー」のエンターテインメント、若いファンにも味あわせてあげたいよ。美少女が出てこないからなー。
● 上野樹里のお姉ちゃんがデビュー、という事で写真見てみたけど、ほんと似てる(笑)。写真見た感じで「10年後の上野樹里」って感じ。……と思ったら、年齢は3つ上か。しわくちゃっぽい感じが、ちょっと老け過ぎのような気がするんだけど。