● 今日は日中家にこもってテキストの整理作業。大長編なので小手先でどうこうなるものではないんだけど、いつまでも時間をかけていいものでもないし、適度なところで落とし所を見つけないと「仕事」にはならない。適正な料金で「仕事」をしていこう。

●『The Boys』シーズン3観始めたんですが、相変わらず悪趣味すぎる。まあ、そういうところがウケている番組なので仕方ない。エロ、グロ、不愉快。全部詰まったヒーローもの。

● すでにシーズン4まで決まったとの報道がされているけど、観始めた途端にそういう話を聞いちゃうと「マジで、これどこまでやるの?」という気持ちになっちゃう。シリーズ続投は人気者の宿命なんだろうし、制作サイドからしたら「仕事が続く」わけだからありがたい話なんだと思うけど、アナウンスのタイミングってどうなんだろうな?って思っちゃいます。観ているこちらは「さあ、どう決着つけてくれるんだ」って期待があるんだけどもな。

● お、ドイツの新型戦車のお披露目!!未来っぽくて今風のオシャレ迷彩だ!130mm砲搭載出そうだけど、その130mm砲、アニメすぎない?大丈夫?そしてネーミングはKF51「パンター」と来た!古の最強戦車の名前だとは思うけど、ちょっと物騒ではないのかね。日本の自衛隊が護衛艦に「大和」って名付けたらヤバい、みたいな感覚ってないのかな?いや、そもそも戦車そのものが物騒だからいいのか。しかし、動画でもわからないけど、真上からのフォルム見たいよねえ。

● アンナミラーズ、最後の砦。品川店が8月末で閉店か。品川も何度か行ったけど、下北沢、渋谷、吉祥寺と結構頻繁にパイ食べに行ったなあ。特に「ツインピークス」流行った当時、それっぽいチェリーパイなんて食べられるのなんて、アンミラ以外になかったからね。もちろん、最初に行った時からあの可愛い制服は気になってたわけだけど、後にオタク界隈で「エロ」制服の代名詞(主にエロ格闘ゲーム)みたいになってきた時期から完全に引いちゃったな。パイ目当ててで行ってたけど、いかにもオッパイ目当ての客に見られそうで……(実際、あからさまなオタク客を見たこともあったし)。他のアンミラファンにもそういう気持ちはあったと思う。あのはしゃぎっぷりはマジで「オタクの罪」だと思ってるよ。「いい時代もあったなー」みたいなこと言ってるオタク、オレは今でも許してないよ!おかげで、都内各店舗がなくなりだしてからは「心強く、パイを食べ、コーヒーを飲みに行く覚悟を持った時」のみ品川店に行く!という感じだったので、思い入れ含めて寂しいな。最近は品川に行く用事も無くなってたし……。

● ポケモンセンターガチャガチャのポケモンソフビマスコット「1・2の……ポカン」のシリーズ、彼女からゴンベをもらったんだけどとてもいいのでデスクの横に飾ることにしました。指人形状態かと思ったら、ちゃんと底もあります。ペイントでなんとかなりそうなゴンベの口元の立体がシャープかつ、立体のアクセントになっていて可愛さが際立つ。こういうとこなんですよ「造形」のキモ。

● ヌメラも同様。このシリーズは数あるポケモンアイテムの中でも満足度高いよ!この造形は今後「はりこ」にも取り入れてみたい。

● 明日もひたすら原稿を進めつつ……明後日はリモート取材があるんだった!!