● 天気予報は「曇り」だけど昨日の天気予報が急遽変わって雨が降ったりしたので信用してはいけない。この季節の天気予報はガチであてにならないんだ。と、言いながら傘も持たずに中野まで昼食。久しぶりに天下一品ラーメン食べました。もはや「赤ん粉」入ってないと満足できなくなってしまった。しかし、あいかわらず天下一品は味が濃い。特に、中野店は味が濃く感じるんだけど、本店直営みたいなことが関係してる?値段も他のお店より高いみたいだし。

● 今日は「スターウォーズ:オビワン・ケノービ」の第4話配信。毎週「スターウォーズ」が観られるありがたさ!!今回はアクションもある、メカも、敵要塞も出てくる!!……んだけど「繋ぎ」のエピソードと言う印象。このシリーズ、アクションの流れがあまりうまくいってないせいか、爽快感がないんですよ。特にクライマックスのスピーダー登場で「やったー!」と思ったのに、カッコいい見せ方もしてないし、メカの動きがなんだか雑。お話がウェットなのは仕方ないとしても、こう言うところでデイブ・フローニ、ジョンファブロー組との差が気になっちゃうんですよ。

●「スター・ウォーズ」といえば、劇場版新作は「Ep9スカイウォーカーの帰還」後を舞台にした「スター・ウォーズ ローグ スコードロン」と言われてるけど、そのタイトル20年前のEA社のゲーム(ゲームキューブ)と同じなのが気になるな。あっちは、ルークのいる時代のローグ中隊だったけど、その末裔たちってこと?監督は「ワンダー・ウーマン」シリーズのパティ・ジェンキンス。「オビワン」に続いて女性監督、と言うあたりも今時なのかな?いずれにせよお祭り騒ぎ的なスターウォーズにはならないような予感。スターウォーズにはお祭り騒ぎ向きのタイカ・ワイティティも参戦するみたいだからそっちの方が興味津々ではあります。

● しかも今日、ディズニープラスでは「Msマーベル」第1話も公開!!なんて贅沢なんだ!ティーンエイジャーでアベンジャー好きの女の子が主役。しかもムスリム。色々と盛ってるから、軸が色々あるけど、とりあえず初回はひと通りって感じ。好きだったところは友達の男の子。エスパー魔美の高畑さんみたいでホッとするキャラになってる。カメラワークもビジュアルも遊び心いっぱいなので次回以降、面白くなってくるんじゃないかな。

● 「トップガン」観に行く心の余裕がない、というか家にいてもこんなに楽しいんじゃ仕方ない。トップガンしっかりヒットしてるみたいだし、ネット上では評判も上々。謎のステルス機やっぱり出てくるみたいだし面白いかなあ?旧「トップガン」に思い入れがない身としては迷いどころだ。またデンジャーゾーンが流れるのかな。

● そういえば、Netflixオリジナルで、ティムバートンが手がける「アダムスファミリー」のシリーズが作られてるらしい!どうやら主役はちょっと成長した娘。

● まるで「エミリー・ザ・ストレンジ」だ!!まさに、ティムバートンの世界じゃないか!!「ビートルジュース」のを思い出す。これは楽しみ!

● なんだか動画のリンクばっかり貼り付けた日記になっちゃったので、近所のアジサイの写真でも貼っておきます。なんか、年相応のブログ!って感じになるでしょ?