● 昨日から苦戦していた原稿、なんとか完成。これで、明日はお休みできそう。そして明日は心置きなく『ボバフェット』観られそう!
● グッスマの商品紹介ライブ「メカスマインパクト」で新商品のモデロイドのラインナップが大量に発表されて、Twitterの模型クラスタは大いに盛り上がってたみたいです。『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』のジャイアントロボに、『勇者ライディーン』のライディーンに、『ロボコップ2』のケインに、『エイリアン2』のパワーローダーに、『機動警察パトレイバー』の ヘラクレス21、ボクサーに、真ゲッター1に、ゼオライマーに、エステバリスに、ビッグオーがプラモに??!まだまだオレの興味外だけど勇者シリーズとかすごい物量!!これはちょっとすごいなあ。イケイケすぎる!!期間限定配信みたいですけど、一応発表動画のリンク貼っておきます。
● 明日から秋葉原のアキバCOビル(末広町駅の真上ですね)で展示もあるみたいなので、直接見たい人は行ってみよう!
● ご存知の方も多いと思いますが、オレは家でインスタントラーメンをよく食べる食生活なんですけど、「何にも入れない貧しいサッポロ一番」も、それはそれでいいんですけど、それがデフォルトになっちゃうとやっぱりちょっと辛い。で、毎回なんらかの「プラスアルファ」をするわけです。もやしを入れたり、お肉を入れたり、海苔を乗せたり、茹で卵を入れたり。で、その中で劇的に「あ、グレードが上がった」と感じられるのって「刻みネギ」なんですよ(個人の感想)。……いや、グレードとか、そんな大層な代物でないことはわかっていますよ!でも、刻みネギ入れるのが一番手軽にインスタントラーメンの食感が違うな、と感じるんですよ。お肉入ってるな、茹で卵入ってるな、って言っても、やっぱりそれは「具を乗せたサッポロ一番」じゃないですか!そうじゃなく「あれ?インスタントラーメンってこんなラーメンっぽかった?」って思えるのがネギ。今日は、長ネギ刻んだサッポロ一番みそラーメンを食べて、そう実感しました。物足りないので、お餅も入れたけど!!

● ……力説しても伝わってる感じが全くしないので辞めておきますが、オレはそう感じる!ってことです。今、ネギも安いのでぜひサッポロ一番食べる人(チャルメラでも出前一丁でもいいです)は長ネギ刻んで入れてみて!「お!」って思えたらオレの仲間!!
● あと、ミスタードーナツでドーナツも食べました。今、ベルギーのチョコ「ヴィタメール」を使ったチョコレートドーナツがメインの売りなんですけど、オレは「大人のポン・デ・ショコラ/ビターキャラメル」。ビターキャラメルっていうのに弱いんですよ。苦いプリンのあのカラメルでしょ!って感じで。

● でも、予想より全然ビターじゃなかった。美味しいんだけど、惜しいなあ。これで、苦カラメルの味がしたら満点なのにな!!周りのテーブルには、ドーナツ食べ放題の女子高生とか、女性グループがいたけど、よく見るんですよ。ドーナツビュッフェの若者たち。1200円分、オレはドーナツ食べられるのかなあ?とか不安に思うんだけど。でも、みんな楽しそうなんですよね。そんなヤングな感覚にはもう戻れないもんなあ。
● 中野ブロードウェイのロボットロボットで掘り出し物見つけ!!懐かしのバンクー(三井住友銀行のマスコット)の貯金箱が200円!見る目がないんじゃないの?ロボットロボット!そんなもの、買わせていただくに決まってるでしょ!!困難、いくつあってもいいやつなんだから!!

● というわけで、食品の買い出しついでにこんなものが手に入るなんて、なんて中野はいい街なんだ!!