● 来週末に予定されていた「日本オタク大賞2021」がスケジュール延期になりました。これは、ここ数日のコロナの影響下の元、スタッフ、出演者で話し合って決定したものです。当初からイベント会場に入場者入れての開催は予定しておらず、登壇者のみが感染対策には念を入れて集合。お客さんに配信でお届けするという予定ではあったのですが、今の状況だと登壇者内での感染に関しても「どこまで注意すれば良いのか」のガイドラインが見極められず、不安の中強行するよりは、延期して見通しがついてから「楽しくやりたい」ということで「延期」の結論に至りました。現実の感染に加えて「10名を超える出演者+スタッフが狭い空間に集まるビジュアルが、観ていただくお客さんに対して不安を煽ってしまう可能性」というところも検討された部分です(この辺りは公式からもっとちゃんとしたアナウンスが出るかも)楽しみにしてくださっていた皆様、すみません!
● 「登壇者もリモートで配信すればいいじゃん」(マンスリーは苦しいけれどそれをやっています)というご意見もあろうかとは思いますが、トークイベントの醍醐味である「トークの間」や、登壇者同志の空気感の面白さなど、リモートでは成立しないというのは確かにあるんです。形だけなんとか成立させるイベントであれば、それでも良いのですが、「オタク大賞」は「面白さ」にこだわりたい、そのためには登壇者同士はせめて一堂に会して行いたいという点が、実は1番の理由だったりもするのです。「面白いイベントにしたい」という点で総意が得られたことは関係者として嬉しいし、ありがたいなとも思っています。登壇者の皆さんの熱量はありますので、しばし新たなスケジュールの発表をお待ちいただければ!!現在、開催を数ヶ月ほど延ばして開催する方向で、会場他、出演者のスケジュールを調整中です。(この辺りのアナウンスは公式からもあると思います)
● とか言いながら、1ヶ月を切って迫ってくるワンフェスはどうなるんだろう?とか不安はあるわけですが、こちらの方は様子を見ながら準備中です。ちなみに今回、クマクマアリスは諸般の事情で「版権もの」がありません。はりことCDを持っていきますので、お気楽な気持ちで遊びに来てくれたら幸いです。予定していた「モサモサラビドッグ」と「ドドンゴはりこ」は次回以降の販売となりますのでご了承ください。
● ……ワンフェス、開催はされるんだろうな!もう参加費は支払っているので、その点でこちとら後には引けないし……その他のイベントについて言えば「仕事」も関わっているので中止の憂き目に合うと大損害なんですけど!コロナ!なんとかなってくれよ!!
● そこまでに目先の仕事を片付けるために日々取材と原稿書きをやっているんですが、今日、もう一つ取材が増えたので仕事的には大充実です。先日取材した「大物」の文字起こしもまだ途中なのでヒイヒイ言いながら来週まで過ごす予定です。ヒイヒイ言える分マシなんですよ。コロナで息の根を止められるよりは!!
● 仕事といえば、本屋さんには並んではいたんですが、我が家に年末に頑張った「東映ヒーローMAX」の見本誌がやっと届きました。流通の問題で見本誌の配送が遅れていたみたいです。手元にやってきて思いましたけど、サイズがちっちゃくなって、ページ数が増して、いつもと変わった判型になってます。本屋さんで探すときは要注意。各記事のクレジット見ていただければわかると思いますが、結構な本数の原稿を書かせてもらっています。

● こういう専門ジャンル向けの雑誌、ムックは常にそうなんですけど、ドーンと売れてくれないと定期刊行物とはいえ「いつ終わってしまうかわからない」ので是非とも買っていただければ!!(なんか今、Amazonで買うとポイントが28%戻ってくるんでお得なんですよ。いいことだと思うけど書店で買った人にちょっと気の毒だな)