● 今日は午前中からリモートミーティングを立て続けに2段積み!それで疲れ切ってしまったわけですが、午後は早速「見積書作業」をたるはめになり、「ロスタイム感覚」でひたすら動画編集作業。もう、こんなもんでいいでしょ、という気持ちでいっぱいです。ひと息つけたのは20時すぎですよ。
● 評判の映画『教皇選挙』の只中で、ローマ法王がなくなったとのこと。映画としてはタイムリーすぎるな。しかし、教皇の死去に寄せられたメッセージ(アメリカ、ロシア、ウクライナ、イスラエル、インド、エジプトなど)を見る限り、やっぱりバチカンというのは宗教、宗派にかかわらず特殊な場所だったんだなあ。(比べたら怒られそうだけど、日本の天皇家も、そんな印象があるよ)
● 映画といえば「マインクラフト/ザ・ムービー」が全世界興行収入7億2,000万ドルを突破とのこと。大ヒットですよ!予想してたより強かったな!ファミリー向けとして、かなり強力ってことですね。メインキャラの吹き替えは手堅いメンバー揃えた感じだけど、ちょい役にはYouTuber(ゲーム配信)の人気者を揃えたんですね。オレにはさっぱりわからないんだけど。自分目線だと、ジェイソン・モモアと、ジャック・ブラックにエマ・マイヤーズ(『ウェンズデー』のルームメイトの子)が付いてきた、って感じ。
● S.H.Figuartsでシャアが出る。それ自体は全然驚きもないんですが、写真見たらめちゃくちゃ違和感が。頭身高いなー!こんなに顔小さくしてどうするんだ?ってレベルで顔が小さい。普通に作るとヘルメットかぶったときに頭デッカチになっちゃう可能性?いや、ほんと、おかしなくらい頭が小さいでしょ!と、思っていたのもつかの間、おまけの「ニュータイプエフェクト」に興味津々。キャリーンってなったときのあの光がパーツについてるの?と思って画面スクロールしたら出てきましたよ!これ……エフェクトと言うより、すごい兜にしか見えないんだ。やっぱり、その発想は無理があったよ……。
● 今日、朝起きたら彼女から「職場でもらったから食べて」と置き土産があって、それがこれ。「ヤッター!めん」。チロルチョコサイズの、カップ焼きそば風?パッケージ。今どき、こんなネーミングとはさすが駄菓子!!

● 中身はご想像のとおり!細かく砕かれたベビースターラーメンのようなものでした。やったー!
● 明日も昼から面倒なリモート営業だー!動画編集とか、何も進まねえー!