● 今日は朝から立川まで出かけてIKEAで買い物。壁に取り付ける棚のかっこよくて安いのを探して担だけど、このテのはやっぱりIKEAだ。重い棚を二つ買って彼女と二人で手持ちで中央線。こういう時、クルマあったらなあと思うけど、そんなことも年に数回だ。
● 東京都の家賃補助金から、資料不備の連絡あり。必ずあるんだよな、こういうの。(自分の場合は確定申告時のデータがまともにダウンロードできてなかったという、実にe-taxのシステムのせいで、毎度こんな感じ)しかし、補助書類を揃えて提出し、国の補助金も、給付金も全部これでクリアしてるんだけど……東京都はこれが許せないらしい。ああ、面倒だ。「マイナンバーで、こういう書類がダウンロードできるから」って電話口で言われたんだけども、それ結局「ICカードリーダー」が必要なやつだった。明日また電話で聞こう。実質、今後必要のないICカードリーダーなんてできれば買いたくないよ!
● ちなみに文化芸術の支援金の実績報告の件は、おとといから先方のサイトが明日までメンテナンスに入ってしまってらちがあかない!どいつもこいつも、システム作りがテキトーだ。
● ポケモングッズが話題っていうから何かと思ったら、マスク!しかも、「ヨクバリス」「ホシガリス」になれちゃうマスク!これはちょっと、いらない。というか、こんなマスクつけてる奴がいたらぶん殴りたくなる!(シャツを買ったら特典でもらえるらしい)あいつ、マジ嫌い。
● ニュースで知ってびっくりしたんですけど、月刊コロコロコミックの表紙デザインって、34年間ずっと一人の人がやってたんですね!!しかも、一つの雑誌をこれだけ長く続けるってギネス記録なんだそうだ。(ところで週刊新潮とかって、表紙デザイナー変わってるのか?)数年ごとに世代交代しているのかと思ってたんですが……。弟子とかいるのかな。
● 夜はオタク大賞マンスリーで「結成!キラメイジャー応援団」のニコ生配信に参加。楽しかった!キラメイジャーあんまり観てなかった!って人にぜひオススメの回!もちろんファンの方も識者、ガイ山さんの話を聞いてほしい!タイムシフト配信してるのでニコ生会員になっているという奇特な方はこちらからどうぞ!
● 昼に食べたIKEAレストランの「ロティサリーチキンとジビエソーセージ」の盛り合わせがヘビーだったせいか夕飯抜き。しかし、毎度思うんだけど、IKEAのロティサリーチキンってモサモサで、あんまり美味しくはないよね。それがまた雰囲気だからついつい食べちゃうんだけど。

● 鶏肉料理として、日本の誇る「焼き鳥」って、実は世界的に相当レベル高いんじゃないかと思います。