● 今日は歯医者に行って、前歯の治療。神経に障る部分までやったので、麻酔をかけて担だけど、夕方から麻酔が切れてきてとても痛い!!ロキソニンで何を凌ぐつもりだけど、これに脚ムズムズ病の薬(多分精神安定剤的なやつ)合わさったら、多分もう起きてはいられなくなるんだよ。経験したからよくわかってるんだ。来週の取材準備に、もうちょい動画を確認してから寝たいので、ムズムズ関連は寝る直前までお預けかな。

● 朝から騒がしいぞ!と思ったら、今日からHG エルガイムMk-2が予約開始だとか!しかも、プレミアムバンダイ案件。人気アイテムに思えるけど実際の購買層は「限られて」るからプレバンなんだな。確かに量販店に流されたら微妙なのか。ハイメタルのバッシュとか、なかなかいい出来なのに発売してみれば小売で持て余しちゃってるくらいだからな。とはいえHGサイズだけど4000円!それはちょっと驚き!しかも、アトールオージエルガイムも新規パーツを入れて発売。さらには旧キットのA級ヘビーメタルセットなんてのまである!全部、プレバンだ。ホビー関連はフィギュアも含めてWebで直販で売る!っていうのが商売のトレンドなんだな。むしろ、一般販売することで転売屋が買い占めるんだから、2次予約、3次予約と購買チャンスが作れるんだったら事前予約が平和なのかな。……しかし、モゴモゴしているうちに気づいた時には一次予約売り切れ。2次予約で買うかあ。4000円かあ。

● 早々、バンダイといえば同じく今日発表になった、Figure-riseLABO 式波・アスカ・ラングレーがすごいね!あのスケスケプラグスーツを例の成形技術使ってプラでやっちゃってるんだよ!可動フィギュアはまだまだコトブキヤとかに及ばないぎこちなさがあるけど、固定ポーズなら!!(しかし、これで定価ほぼ8000円ってことになると……立体物が欲しいなら完成品フィギュアの方がいいって気持ちになっちゃうかな。

● ブームの真っ只中!って感じがしますね。なんか「鬼滅の刃」のキャラが付いてさえついていればなんでも売れるっていう雰囲気。20年前のエヴァの時とか完全にそんな感じだったからなあ。ほら、俺も買っちゃったわけですよ。ドン・キホーテで半額だった「ぷっちょ」。鬼滅シールがついてるんです!(個別包装も、いろんなキャラが付いてて楽しい)。何で半額だったか?というと、おそらく「鬼滅の刃ぷっちょ2」が発売されたからですね。シールの種類が変わったんでしょう。しかし、流れが、また早い!

● こんなにシールちっちゃいのに……。

● しかし、iPhoneで撮影した写真データ、「.heict」っていう独自フォーマットになっちゃったの、jpgに比べて圧縮度が高いとはいえ、やっぱり不便だなあ。AirDropで親機にデータ送るとこのフォーマットのままなので、一度「書き出し」しなくちゃならないんですよ。

● 流行りといえば、ここ数日何度もツイッターで見かける「ハーベスト」に水切りヨーグルトを挟んだミルフィーユケーキの作り方。これ、その昔「ザ・ベストテン」で、マッチの誕生日に黒柳徹子が作ってきた「森永マリービスケットと生クリームで作るケーキ」の現代版ですよね!ヨーグルトだとどんな感じになるのか、あんまりにも気にになるんでやってみることにしました。

● 水切りヨーグルト、最初は2〜3時間でもオッケー的なことが書いてあったんですけど、しっかりこってりさせるにはやっぱり一晩かかるっぽい……。念を入れて、明日まで待つことにしよう。

● ここのところ忙しかったし、今夜は、ガッツり眠りたい。でっかいブルーナのうさぎぬいぐるみがあったらなあ……。