● 昨夜は例の文化庁の補助金もらうための資料を読み込んで、どうやら「クマクマアリス」は、言い方変えれば「文化事業」っぽいので、補助金申請を試みました。まあ、ダメならもともと。申請が通れば新しいパソコンも、大容量SSDも、Goproも、アドビの年間サブスク も、シリコンも丸っと1/3のお値段でなんとかなっちゃうような感じなので、テレマガの懸賞に応募するような感覚で書類提出してみました。どうなるかなー。一応、テレマガの懸賞では、「ドクトルGの正体」コンテストと、「マジンガーZ挿入歌の歌詞」で佳作もらって微妙な欲しくない景品を入手したんだけどね。今回はどうかなー。
● で、今日は朝から文化事業ならぬプライベートレッスン仕事で中野まで。他に何もできないけど、1日の稼ぎとしてはまあ許容範囲。理想はもうちょい稼げればな、って感じなんだけど贅沢は言わない。
● 中野サンモールで1日過ごすので、昼食ももちろん中野。最近出来て気になっていた鉄板ナポリタン専門店「ゴンザレス」に入ってみることにしました。

● 狭い店内。まだお客が定着してないのか比較的空いてる。870円とちょっとナポリタンの料金としては高いけど、麺は300gから600gまで自由に選べる。お腹空いてる男子には良いのかもしれない。ちなみに味はがっつりケチャップ味で、昔っぽい麺は極太。鉄板、なのでジャワジャワ痛めているため焦げがあるのも「それっぽい」。少なくともアンツィオ高校の鉄板ナポリタンはもうちょっと品が良いだろうな、とは思うけど。

● 自分は400gに目玉焼き付きと控えめにしたつもりなんですけど、かなりヘビー。正直、300gでよかった……。鉄板でアツアツなのでなかなか食べ進められなかったのも敗因かなあ。どんどん麺が増えてきてる気がした!!途中、味を変えたいのでテーブル上に粉チーズとタバスコ、調味料に「Gスパイス」というフライドガーリックの辛いのを投入しつつなんとか完食できたレベル。すごい量多いから、みんな注意するんだぞ!ちなみにGスパイスは結構ナポリタンに合うので、良いなと思いました。
● 今、新しい冷蔵庫をお迎えするために部屋のそこかしこを掃除中なんですけど、古い地層からすごいの出てきちゃいましたよ!!10年前の「模型の王国」のガレージキット、ガウ(1/600)!!原型、東海村原八!!どんなだったけ?と見てみたけどパーツかっちょいい!!(手流しの複製品でゲート跡はゴツいけど、モールドとかめちゃ繊細!)アルミのパッケもおしゃれだ!

● 模型の王国のキット名物、って感じで付いてくるインストの原八さんスケッチも最高!!ドップもイカすぞ!!

● 主翼長め、かつボディはなんだかヌルッと薄い(?)形状で、いかにもSFメカ。こういう現用機的アレンジはやっぱり天才的に上手だ!!組むのしんどそうだけど、冷蔵庫が来たら形にしてみよう!!
● さあ、明日からまた文化事業を始めるぞ!!(あと、今日もキャラメルコーンビター、どこにも見つけられなかった……)