● 今日はちょっと時間に余裕ができたので、かねてから取り寄せてあった SoftBank 光の BB ユニットの交換を行いました。これまで使っていた BB ユニットって、ちょくちょく回線が切れるので何とかならないかなとは思っていたんですけど。ソフトバンクに電話連絡したら最新型に変えてくれるというので申し込んだ次第。とはいえ原稿の締め切りに追われていた時期にやって来たもんだから、ネットワークの更新なんてちょっとできなくて(何しろトラブって回線が繋がらなくなったら始末に負えないので)……。そうこうしているうちにブログのデータが壊れたり、パソコンが不具合を起こしてまるっとデータを入れ替えたり、我が家のパソコン周りがズタズタになっていたのでほったらかしになっていたんです。

● 実際、想像していたよりも回線スピードが速くなってびっくり。マンションタイプとしては、ほぼ上限のスピードが出てる!嘘みたいだ。これまで電波の届きにくかった寝室やトイレも電波の入りが良くなったりしたので最新型に変えて正解だったと思います。 BB ユニットを新しく設置するにあたってこれまでよりも高めの位置にしたのも良かったかもしれない。ネットワークの SSID の修正って結構面倒くさいですよね。ゲーム端末とかタブレットとかKindleとか、全部設定のやり直しになっちゃったから、気持ち時間がかかりました。唯一の誤算は彼女が夜勤でいない最中にインターネット環境を全面的に変更しちゃったこと Alexa のネット回線は彼女のスマホでしかコントロールできないのでこんばんは Alexa に頼ることができなくなっちゃいました正直ちょっと不便結構 Alexa 頼みのところあったなあ。

スタジオジブリ作品の場面写真を一般に公開、提供を始めました。権利を守るのにこだわるあまり作品生命が短くしてしまうかも?何をもって”商業利用”かはわからない。作品を支えてくれたファンへの恩返し、などが主な公開理由らしい。「常識の範囲でご自由にお使いください」とのこと。なるほど、これならブログ記事やニュース記事での引用もできるってわけかあ。大好きなポニョの可愛い写真もたくさんあって、ほっこり。早速!

● ああ、可愛い!あ、女童もいた!

● 彼女の誕生日にミステリーランチのリュックを買ったんですけど、なんだか自分の持っているショルダーバッグもへたれてきていたので、えいやっとヨドバシでミステリーランチのボディバッグ買っちゃいました。ヒップモンキーって、いわゆるミステリーランチのクラシックなやつ。もともとこのメーカー、創業者が自分の娘のためのにヒップバッグを作ってあげよう、ってあたりからスタートしたとのことなので(今じゃ、森林警備隊、米軍御用達にまでなっちゃってるけど)ヒップバッグを買うのは実に正しい行為なんですよ!

● 最近、プライベートレッスンの仕事で、ほんと毎日のように中野、新宿界隈のカフェに通っているんですけども、今日は中野の珈琲館。今時珍しく、飲食しながら喫煙できる珍しい喫茶店なんです。これってなんでも、都への許可制で、未成年をバイトで使わないことが条件なんだとか。安い時給でなんとか働いてくれる学生のバイト使えない、って喫茶店にとっては大問題でやれてない、ってお店もあるみたい。このお店で発見がありましたよ。アイスコーヒー480円なのに、コーヒーフロート500円!!アイスが20円かよ!と、いうわけで、珍しくコーヒーフロート。

● 甘いもの、欲してたなあ。なんてことないコーヒーフロートだったけど、うまかったもん。