● 今朝方、観た夢。「ルパン三世のシリーズ構成を引き受けたものの、テキトーな数話分のプロットしか出さずに詰められて、時間もないし、もう考えつかねえ!」ってなった話。「クイズ年の差なんてのクイズを作っていて、苦心の挙げ句、「海苔の佃煮って若い子は知らないんじゃない?」と思いついた話。など、仕事で四苦八苦するのを立て続けに見ました。「仕事」で気持ちが揺れ動いてるからだな。

● ついでに思い出したんだけど、忘れないうちに書いておく。横浜に暮らしていた時代、学校が終わると必ず友達と西口にある「ニチイ」に行って、テナントで入っていた「アリック日進」(家電)と「キディランド」をめぐり、相鉄ジョイナス(駅ビル)にある「ほしのや」(おもちゃや)と、横浜cial(駅ビル)に入っている「横浜模型」でプラモ新製品、「有隣堂」で漫画の新刊をチェックするのが日常でした。いま、同名のお店がまだあるかどうかわからないけど、学生時代からパトロールは欠かさなかったんですよ。

● 今日は観たかった『スーパーマン』観てきました!面白かった!特に犬!クリプト!!

● スーパーマンの愛犬、クリプトが登場することは予告編の段階からわかっていたんですが、予想以上にがっつり活躍。しかも、『ピースメーカー』のときのワッシー同様、存在することが全体のムードを一定のほんわか感につながっていて、もちろんメインテーマはシビアな作品なんですが、エンタメとしてサービス満点の出来栄えでした。2時間あるの?と思って構えていたんですがあっという間。ジェームズ・ガン、信頼の置ける男!!

● とりあえず、この夏の映画は?と言われたら「これ観ておけば間違いない映画」の一本になったと思います。犬好きの人は必見!クリプト、またどこか他の作品でも見たいなあ。『スーパーガール』に期待……。

● 明日は離職が決まった週明け。いきなり午前中から一部、引き継ぎ業務が始まります。制作案件なんだけど、経理やってるお姉さんに引き継げとのこと……。大丈夫なの?オレは一向に構わないけど……。こんな、バタバタで大丈夫なのか?(引き継ぎ不十分で困るのは、残る人なんだけど)