● とりあえず、仕事の環境が色々動き出してこの夏、副業の会社員、辞めることになりました。まあ、小さな期待はあったけど、もともと長く続くとは思ってなかったこともあって、経済的な不安になりつつ「ちょっとスッキリした」感じです。結果、7月いっぱいなのか、8月までは案件あるので8月いっぱいなのかはわからないんですけど。我慢も最大1ヶ月半!となれば、気持ちは少しは楽になりますよね。まだしばらくは日々大変だけど。

● 求人サイトとか見てみようかな〜と思ったんだけど、還暦過ぎたおじいさん雇うところもないだろうから、フリーランスに戻る、といいうのが現実的だろうと思ってます。今回の会社も人の縁がなかったら所属することもなかったんで……。

● 暑い、暑い、と思う中、まちなかでは工事現場の人とかメインに「空調服」流行ってるな〜と思いますよね。あれ、気化熱を逃がすってことなんですけど、本当にどこまで効果あるのか疑問なんですよ。そんな中、ペルチェ素子を利用した水冷服!!こういう記事は興味引きますね。たんなる空調よりは効果ありそうな感じがしますけど、バッテリーとか、重さとかと引き換えなんでしょうね。めちゃくちゃ「疲れそう」!!

● すごくくだらないけど、メルカリの「和歌山県民が「木刀」を買いがち」っていう話は面白いなあ。ほんとかよ?!という疑る気持ちはあるんだけど、なんか「木刀買いがち」な県、というカテゴリが面白いもんね。

● あと、昨日から読み始めた『風ヶ丘五十円玉祭りの謎』面白い!日常ミステリで短編集って、たいがい満足度低いんですけど、これはシリーズでキャラもマンガみたいだから、連続殺人とか、見立て殺人なくても許しちゃえるんですよ。最初は「オタク」が主役なの?みたいな腰砕け感があったけど、もう慣れました!今は、そのマンガっぽさが心にしみます。

● 最近おもちゃが高くなって買うのに躊躇するな〜と思っていたんですけど、そんな折、急に「かるた」に目覚めてしまって、コレクションするわけでもないのについ中古で買っちゃいました。「ザブングルかるた」!

● トレカ買うより、わくわくしてます。早速開けてみて、こんなのが出てくる!

●「のっそり」!!なんか、1000円以下でこんなにほんわかした気持ちになれるんだから、安いなあ、と思っています。ガチャガチャ2回分!

● 明日はこの猛暑の中、街ロケ。ほどほどに休憩取りながらやらないと死ぬぞ!