● 会社辞めさせて、と話がオーナーまで伝わるのが遅れているとの社長からの連絡。明日、自分も同席するクライアント向けの会議があるから、という理由で、まあ気持ちはわかる。変な空気になるもんねえ。明日夜にはオーナーのもとに退社意思が伝わるそうなので、自分の進退はそこからの押し引きになりそう。可能性として、今月いっぱい、みたいな話も出そうだけど、それは労基法的にはどうなんだ?引き継ぎ、まともにやって欲しいなら考慮してほしいなあと、脅しはかけてある。自分は、まともな引き継ぎがなかったために、入社して2ヶ月〜4ヶ月は過去をおさらいするのに死ぬほど時間かかった。辞めるときは揉めずに、さわやかに辞めたい!

● 最近駅なんかにおいてある、ちいさな個室みたいな「レンタル仕事スペース」あれ、なんか怖いですよね。そこまでしないといけないのか?という恐怖があります。こちらもその類なんですけど、オフィスに置ける「経ったまま眠れる仮眠ボックス」!実際、寝たら気持ちいいのかもしれないけど、そんな過労を前提としたオフィス、怖いよねえ。

● ちなみに、テレビ局出入りしている頃は、宿泊室(カプセルホテルみたいな、ドミトリーベッドみたいな)をたまに使用したけど、あれもあんまり気持ちのいいもんではないですよね。あくまで、非常時に使うものだと思う。ちなみに夜中仕事が当たり前のADさんたちは、仮眠室でサボって寝るか、デスクの椅子並べて寝てたなあ。宿泊室とることすら面倒だったらしい。今は環境変わったんだろうと思うけど、実際出入りの制作会社は相変わらずなんだろうなあ。

● うわーっ!と思った片岡鶴太郎。ファション決めると、こんな感じか。作務衣みたいの着てるイメージしかなかったからなあ。よく考えてみたらタレントだし、何もヨガの人、ってわけでもないからな。

● あまりに日々が辛くて、ワンフェス大丈夫?みたいに思っていたんだけど、なんとか少しづつはりこの制作は進んでいます。はりこ的には超ハイディティール。

● 彩色がまた大変なんだよなー。でも、仕事関連では腹は決めたので、落ち着いてワンフェスに向けて準備を進めよう!ほんと、それだけが生きがいになっちゃってるのは良くないなーとは思うけど、半年に一回の「お店屋さんごっこ」に取り憑かれてしまったんだから仕方ない。

● 明日は朝から大手町ですよー!