● 4連休終わったー!って声もちらほら聞こえますけど、オレに至っては実質200連休(今年の正月から数えて)くらいのつもりでいますからね。
● さらに、今夜は配信を予定していた「オタク大賞マンスリー」スティーブンキング特集が出演者の体調不良により、中止&延期となりました!体調復帰しましたら、またスケジュール調整の上できっと配信させていただきますので、皆様、その時までごきげんよう!
● 昨日、浅草まで食べに行った菠蘿油(ボーローヨー)は台湾の人気ファストフードだったわけですけど、台湾行ったこともないのに、「台湾系」メニューには昔っから弱いんですよ。渋谷の今はなき「龍の髭」も大好きだったし。で、以前カルディで買った「台湾フライドチキンの素」ですよ。あの味が忘れられず、また買いたい!と思った時には店頭からすっかり消えていて……。新宿でも、中野でも、馴染みのカルディにおいてない!通販でも買えるけど、本体価格より送料のが高い…….で、意を決して店頭で取り寄せができるか聞いてみたんです。そしたら、あっさりオッケー。しかも、取り寄せ発注翌日には入荷の連絡が来ました!いいよ!いいよ!!カルディ、偉いよ!

● これで、近々、またあの辛いフライドチキンを作ろう。今度は、片栗粉も追加して、カリサク感アップで行こう!!明後日くらいには、また中野まで出かけるよ。
● どうぶつの森のアップデート!もはや、日本中が「せめてゲームの中くらい夏休みでいよう!」モードになってる感じしますね。ゲームの中で素潜りして、ゲームの中で花火して。それもまた2020年の夏なのだ。
● 今日はまんだらけで3000円で入手した謎のガレージキット(だと思う)の「THOR」の様子見。バストモデルなんだけど、こう見えて、サイズは結構デカイんですよ。全高15センチくらいある!彼女に塗装して仕上げてあげると約束したものの、版権表記はないし、まさに「謎」。しかも、どうやら材質が「いわゆるポリウレタン」じゃないっぽい。めっちゃ重いし、なんか粘りがなくカッチカチなんですよ。これ「ポリストーン」かなあ。ごっついヤスリでゲート跡なんかを処理しつつ、ピンクサフを吹きました。コミック調のアレンジが割とユニークなので、モノとしては結構可愛いと思うんだけど……。まあ、複製は達者な感じなので、パーティングラインも控えめだし、手流しっぽいけど気泡も少なめ。

● たまにはこういう怪しげなガレージキット(そう、まさに、これがガレージキットですよ)を組むのもちょっと楽しいです。どこから流れてきたんだろ?しかし、……材質が固すぎて、ピンバイスも難航。ゲート処理はリューターでないと無理!ってあたり、海外製かなあ。