● 今週は何かと仕事が立て込んでいて、目まぐるしい。構成台本に、会社での配信補助、動画編集に、リサーチ、WordPress、ミーティング、営業トークと、頭を使う部分が全部違うので混乱します。作業の質が変わるとSwitchが切り替わるまでのタイムラグがどうしても出ちゃうんですよね。「社員」という名の「何でも屋」になってしまっています。まあ、「何でも屋」だから「雇う価値」があるのかもしれないんだけど、そもそもフリーランスって多少なりともそういう側面ありますよね。

●あー、なんだか今日は「サボる日」を想定していたんだけど、つかれたなあ……。

● ウルトラの母がフィギュアーツで発売(明日から予約開始)!もともと「ウルトラアクト」のシリーズで出ていたと思ったんですが、再販はなく長らく謎のプレ値がついていました。男の子たちは「ウルトラ兄弟」は欲しくても、なかなか「母」には手を出さなかろうと思ったんですが、世の中の「ママキャラ好き」もしくは一部の「フェティッシュ」な人たちに人気があるんでしょうか。映画『ウルトラマンタロウ物語』の時の寸胴なスタイルじゃなく、本編登場時の女性らしいボディラインが強調されてるのはイマドキで、そこもいいいです。これが、ウルトラアクトの時は細いウエストへつながるラインがかなりロボット感あったんですが、今回はうまいことなだらかにつながっていると思います。自分の「バカボンママ」「ムーミンママ」「バーバママ」「Mrインクレディブルの奥さん」とママキャラ好きではあるんですけどウルトラの母は範囲から外れてましたねえ……。

● 『ウェンズデー:Season 2』のティザームービーがついに公開になりました!イメージ通りの続編でとてもいいです。彼女の年齢上る前に撮っておかなくちゃね。このシリーズはティム・バートン成分の塩梅が実に心地良いです。夏を楽しみにします。

● 『M3GAN 2.0』の予告編、初めて見たんですが、新しいアンドロイドが出てきて、ホラー色よりもアクション要素が強くなってますね。使われている曲がブリトニー・スピアーズの『Oops!…I Did It Again(あ!またやっちゃった)』というの洒落になってて、「らしい」遊びだなと思いました。素直に「面白くなりそう」だと思いました。全米は6月末公開。日本でも劇場公開、きっとあるでしょう。楽しみです。

● 今日は新宿の「3COINS」に、ずっと気になっていたチェーンソーのおもちゃが入荷してたので買ってきました!1650円(3コインという概念はもはやない)。単4電池を3本入れて、レバーを引いてからトリガーを握ると、いい感じにライトが点灯、駆動音と共にチェーン部分が回転します。

● 回転部分はラバー製なので安全ですけど、そもそも日本でチェーンソーってなかなか身近なものでもないので「凶悪感」はありますね。こんなに可愛いカラーリングなのに!

● そのバランスがいいです。サイズも手頃でおもちゃとしてはなかなかいいものだと思います。

● 明日は午前中から配信補助の仕事で大手町。いい加減、このノウハウを誰かに共有しておかないとオレが何かあったとき(病気とか)にやばい!ということで、会社であてがわれた新人女子と一緒に行ってきます!めんどうくさいが、やっておかないと本当にやばいと思うので(今の会社、基本的に全ての仕事に属人性が高すぎて、もしオレが抜けたら崩壊すると思う)。

● 気疲れしたから、明日に備えて早くベッドに入ろう!オレの理想睡眠時間は10時間だ!!