● 朝から配信やって、帰宅したら「会社のホームページ更新して」との指示あり。いやいや、ホームページの更新なんてこれまでの業務になかったし……。「オレ、アクセス権限もないし、方法も知らないんですけど」とすっとぼけたんですが、結局なんだかんだで「やる」羽目になりました。まあ、WordPressなので出来なくはないんですけど……。辞めていった前任者が触ってなかったので(そりゃそうだ、配信技術の人なんだから)2年前でいろいろ止まってるんですよ!初心者のフリして、思いっきり時間かけて更新作業やってますが、オレがWordPress経験者でありがたいと思えよ!
● 今年のウルトラマンは『ウルトラマンオメガ』!ジークアクスのサイコミュでも出てきた単語なので、奇遇だな!今年はオメガ流行りか!赤いマスクは、どうしてもゼアスを連想しちゃうので「二線級」の印象になっちゃうと思うんですが、出てきているビジュアルは「いわゆるニュージェネ」っぽいな。CGの宇宙空間バトルとかを見どころとして持ってくるタイプか?新しいウルトラ、とりあえずはお手並み拝見で楽しみに待ちます。
● ウルトラといえば、非常に気になっていた「テレビマガジン特別編集 ウルトラファイト&昭和ウルトラマンシリーズ 秘蔵スチール集」が、ちょこちょこ出てきましたね!これはいいぞ!買います。お値段ははりますが楽しすぎるもん、こんな企画!
● あと、アンヌのひし美ゆり子と、仮面ライダーアマゾンの岡崎徹が結婚!というどうでもいいんだけど、なんか不思議なニュースがありましたね。どんなめぐり合わせかわからないけど。個人的な思い出の中では、アンヌのほうが小さな頃から知ってて、アマゾン知ったのは物心ついた時期。なんとなく、アンヌのほうがぐーんと年上の印象があったんですけど、実際はひとつしか離れてなかったんですね。子供の頃の数年は感覚的にすごくでかいんですよ。これが40代くらいの特撮ファンになると、どちらも「昔のヒーロー番組のキャスト」という枠に入るから違和感ないのかもしれないですね。
● ジュラシックシリーズの新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』、完全にアクション映画に振り切った、ということなんですね。このはっちゃけぶりは、ほぼ、エイリアン2じゃないか。しかも、アパトサウルス(?)の尻尾とか、すごい超解釈!見せ物小屋映画として、オレは楽しみなんだけど……どうかな?スカーレット・ヨハンソンが確実に「老けてる」と感じて、そこはちょっと悲しかったよ。
● とうとう買ってきちゃったナカモ「つけてみそ、かけてみそ」。通販だと何故か高くなってるけどカルディだと300円くらいなんですよ。西友で買ってきたとんかつでも、これをかけたらかなり「味噌カツ」になったので良し!こんにゃくにかけてみそ田楽も食べよう!

● 週末だし、ダラダラ仕事をしたくないのでこのへんで区切りをつけて樋口真嗣の『新幹線大爆破』観ますよ!オープニング映像が公開されてたけど、なんか「ローレライ」味があって、いかにも樋口真嗣だ!という感じがします。マンガじゃん!樋口映画だよ!
● それにしても、だいぶネタバレ映像っぽいオープニングだなあ。あ、みんなは金曜ロードショーで「スターウォーズ」観てるのか!