● この日記の復旧で心が落ち着いたので、昨日は「きちんと寝たい」ということから、例の眠くなる「脚ムズムズ病」の薬を飲みつつ、歯の治療後の痛みで夜中に起きたくないので「ロキソニン」を飲んでベッドに入ったんですよ。そしたら、なんか悪魔合体したような効果で、スーッと寝入ってしまいました!(昨日、寝るためのコツ」なんて話を書いたんですが、こっちの方が圧倒的に協力!)すげえなあ、クスリ。そして、この組み合わせは、今後注意しないとな。
● 彼女が取り寄せた、夏用のマスクフレームをおすそ分けもらいました。バッとみた感じ、レクター博士みたい!って思ったけど……。

● これ、紙製のマスクの襞に引っ掛けて固定するものなんですが、慥か(’∀`)れつけたらマスク装着した時の「蒸し蒸し」した感じがなくなって快適!!これからの季節、涼しいかも?しかも、製品の但し書き見たら、作ってるのが「アート引越センター」の親会社「アート」グループだ!!引越し業者の現場の人のために開発した(実際は暑さ対策とか、ホコリ対策とか)って感じかな?マスクの蒸し蒸しに悩んでいる人、これいいぞ!!

● あと、甥っ子が勤務している「染めQ」から出ている「マスクはガードしなければ!EX 涼感プラス」という商品の評判がいいみたい。近々、これも導入しようかと思ってます。とにかく、マスクつけてるだけで体感温度、異様に高いですよね?
●『ウルトラマンZ』、今週はジャグラーが目立ってきたり、あの謎の青年が良からぬ動きをしていたりと、かなり不穏さを増してきて、ニュージェネっぽくなってきちゃいました。来週へのフリも不安だったけど、とはいえ、久しぶりのジード(ちょっとゴテゴテしすぎか?)との共闘と、思いの外大活躍のウインダム、セブンガーコンビに満足。毎週ヒヤヒヤさせてくれるけど、大丈夫!まだ面白いよ!
● 実は「ダンガンロンパ霧切」の6巻、7巻が読みたくて探しているんだけど、時期をずらしたせいかまず店頭でも見つからないし、あわよくば、と思った古本屋にも出回ってない。もう、Amazonで買っちゃった方が早いかな。ああいう類の書籍って、ほんと時期を逃すと手に入らないっていうところあるんですよね。ミステリのノベルスとかも同じ。あした、紀伊国屋を覗いて見て、それでもなかったら諦めてAmazonで買おう。
● ファミマで、スイカバーのシェイクが始まったり、セブンイレブンのスイカアイスが「めちゃスイカ」と話題になったりしてますけど、スイカは大好きなので、オレも食べるわけですよ。で、感想としては大概二分されるんです。「これ、どこがスイカ?」ってパターンと「あ、結構スイカ!!」。で、最近はこの「結構スイカ」が増えてきてると思うんですよ。各社、企業努力ってやつでしょうか。ただ、結構スイカ要素が強くなれば強くなるほど「でも、きゅうり臭い」って感じるわけです。まあ、スイカそのものが、どこか青臭い味だとは思うんですけど………「ここまでじゃねえよ!」って思っちゃう。難しいですよね、スイカらしさ。ちなみにセブンイレブンのスイカアイス「まるですいか」も、結構スイカ何ですけど、やっぱりちょっと「青臭さがオリジナルのスイカを通り越しちゃってる」と思います。

● そんなわけで、本日は完休!こうやって、お気楽な感じで日記を書いて寝ちゃおうと思います。