● 昨夜は朝方までリモートでおしゃべりをしていたので、終始寝不足で夕方には意識朦朧としてきた感じ。リモートも大概にしないといけない!リモートの弊害だな。お開き、っていうタイミングがないんだもん。
● やっとか!「6月中には」と予告されていた「特別家賃支援給付金」の概要がやっと発表されました。ざっくり言えば、コロナで昨年比で売り上げが落ちた事業者に対して、仕事に使われているスペースの家賃の2/3×6ヶ月分が、一括して給付されるとのこと。現状1/3が、住宅確保給付金で補ってもらえているので、これと合わせればほぼ全額家賃がゼロになるぞ!!しかし、申請申し込みは、まだ未定なのだ……。とにかく、こちらにもまとめ更新しているので、自宅を仕事場にしている方、事務所を借りている方は書類を準備して申請スタートを待とう!
● 人気ゲームタイトル「FALLOUT」がTVドラマシリーズ(配信?)になるのか。思ったより遅かったなとは思うけど、バイオレンスあり、モンスターありの世紀末サバイバルものなので色々と遊びがいのありそうな原作だと思います。開発メーカーのベセスダとAmazon Studiosの共同制作とのことなので、アマゾンプライムでの配信に期待しよう。
#PleaseStandBy. @AmazonStudios #KilterFilms pic.twitter.com/7YmLZKIPAe
— Fallout (@Fallout) July 2, 2020
● TVドラマといえば、まだ配信ないのかなあ?「バットウーマン」。北米じゃ放送終わって、第2シーズンやるってことになってたのに、LGBTがらみでSNSで叩かれたり(今回のバットウーマンはレズビアン設定)、主演は降板を発表しちゃってグダグダになってるっぽいから日本での配信はなしなのかな?シリーズ進めば例の赤髪、赤バットマークのコスチュームになるみたいだけど、初期のバットマンまんまの真っ黒スーツの方がかっこ良かったんじゃないか?と思ったんだよなあ。そんなわけで、映画「ワンダーウーマン」はまた別のジャンルになっちゃってるし、「タイタンズ」も続きは当分先の話っぽいし、半端でもいいから「その可能性」を見てみたかった(2代目バットガールでシーズン2、って話もあるみたいだけど)!DC欲を満たしたいんだよ。やるならHuluだろ?
● と、いうかさあ「ウーマン」より「ガール」観たいんだよ!新しいバース使って「バットガール」やってくれないかな?アローバースに入り込むと、どうしてもドロドロとしちゃうんだからさ。可愛くて、スカッと楽しい「バットガール」!
● しかし、すげえなあ超合金魂の新しいボルテスV。実に凝った商品だとは思うし、Vのエフェクトパーツが最高にバカバカしいんだけど、6万越えだからな。
● 超合金といえば、結局買っちゃったという話を書いてなかったF.Aイデオン。うん、変形こそしないものの、プロポーションも悪くないし「ちゃんとカッコいいイデオン」になってますよ。

● 最近買ったよかったーと思ったもの。いや、買ったおもちゃはいつだって「よかったー」って思ってるな。
