● 今日も朝から家仕事。仕事を進めながら、夕方から週末の宴会に向けて「肉骨茶」の仕込み。こんな機会でもないと、この美味しさを共有できないからちょっと頑張って、丁寧にアクをすくったりしてました。

● 来年からの新戦隊が発表になりました。『魔進戦隊キラメイジャー』。なんか、語呂悪くない?っていうか、ネーミングとしてちょっと苦しくない?って感じがしましたが、デザインは正統派で、割とかっこいい系のマスク。もうちょっと遊んでもよかったんじゃないか?と思えるくらい、ストレート。戦隊のテレビシリーズはゲキレンジャー以来の塚田プロデューサー。早稲田の怪獣同盟出身だけあって、マニア筋の人なんですね。今年は割と変則的な戦隊だっただけに、来年はどんな展開見せるんだろう?(っていうか、仕事でまた関わるのかなあ?)

● 最近、Kindle Unlimitedを利用してるので、鮎川哲也賞をとった市川哲也の『名探偵の証明』読んでたんですよ。鮎川哲也賞というからすっかり「本格」をイメージしてたんですが、ちょっと肩透かしを食った感じ。「名探偵」に関する物語でした。ちょこちょこ、小さな謎解きが出てくるんですが、割とどれも小ぶりで既視感のある感じ。謎解きを楽しむ、というにはだいぶ物足りない作品なんですが、やっぱり「名探偵」というテーマそのものが受賞の理由になったんですかね。まあ、こういう作品もUnlimitedじゃなかったら試しにでも読む機会がなかったと思います。好みではないけど、ミステリの幅を知る意味ではいい勉強になったと思いますね。

● 本屋さんに行ったら「ななこSOS完全版」の1巻が売ってたんですけど……この装丁……。ちょっと雑すぎて悲しい。確かに、「不条理日記完全版」「スクラップ学園完全版」も良いとは言えないレベルだったけど、今度のはもっとダサいんだけど!!これどうにかならなかったのかな。「チョッキン」とか「チビママちゃん」はこれまでのあづま作品の単行本の中でもかなりセンス良かったのに!実は吾妻作品の中でもそこまで好きなタイトルではないのに光文社のも買ったし、ハヤカワ文庫版も持っているしで、今回は………見送る感じか。悩ましい!!

● 海外のプリントサービスMOOに注文してあった名刺がもう届きました!これまでで一番早い。10日で届いちゃったよ!2週間かかってない!前は1ヶ月近くかかったと思うんだけどな。そのくらいプリントの行程が進化したってことか?そして、相変わらず心憎い配送パッケージ!

● 新柄も出来ましたので、名刺欲しい!って人は会ったときに行って下さい。