● 今日は芸能ニュースどうするのかなーと思ってたけど、結局、ざっくりした説明をしただけ。「報道」ってそういう考え方なのかあ。もうちょい、楽しく話した方がイメージアップしない?
● すごいニュースじゃないか!!見出しだけで面白い!うちのネッシーマンガは、衰えるほどの人気がまだ出ていない!人気は出ていないけど、もう3年も続いているなんて少年ジャンプではありえないことだぞ!

● なぜだ!「なぜ」は2つある。なぜ人気が出ないのか?と、なぜまだ描き続けているのか?だ。答えは簡単!!いずれの問いにも言えることで、「特に考えもせず、好きなように描いているから」だろうなあ。
● 昭和「ゴジラ」シリーズのBlu-rayボックスがクライテリオンから9月末に発売されるという話。興味津々です。過去に出た「ゴジラ」に関していえば、3000円代で買えるにも関わらず、6000円近くする東宝Blu-rayと比較しても抜群のクオリティのクライテリオン版。今では、その後に4Kでリマスター(商品としては未発売)された最強の「ゴジラ」があるんですが、現時点ではクライテリオンに軍配が上がるわけです。最強のリマスターが存在する「キンゴジ」は、どの程度対抗できるのか?今は海外通販で購入するしかないわけですが、15本入りで179ドル!輸入盤でも「こなれた価格」になるはず。こりゃあ、国内版購入する理由がなくなりますよね。
● タバコ屋で、意外なサンプル品をいただいてしまいました。販売終了になる「わかば」の代わりに新発売される「シガーわかば」。要するにシガリロ(紙巻きたばこのような葉巻)。パッケージみると、まるでチョコレート味のタバコみたい!

● これまで3級品として低税率で販売されていた「わかば」が、3級品特例が廃止になった結果、大幅値上がりが必至。そこで、従来品は販売終了にして、タバコとは税率の違う葉巻という形で存続させることで、値段は据え置きにしてこれまでのユーザーを引き止めようという、JTの裏技的な新商品なのです。同じように、「エコー」と「ゴールデンバット」もシガリロとして生まれ変わるらしい。しかし、葉巻にしたら値段を据え置けるって、……ハイライトを葉巻にしてくれてもいいんですよ!