● 今日は昼から講師仕事の2連ちゃんで喋り疲れ。明日はフジテレビにこもって原稿書く仕事なので、寡黙なくらいの方がちょうどいいかと。喋る日、喋らない日のメリハリがあるのは個人的には好ましいです。
● 仕事といえば、おととい、すっぽかされた仕事の件、あれから仲裁のお詫びの連絡が入って「急病で救急車で病院に搬送されていた」とのこと。それを言われちゃ仕方ない。面識のある人ではなかったので、正直、どこまで真に受けていいものかどうかわからないんですが、事情が事情なのでとりあえず再度、引き受ける旨、返事を返しました。病気ばっかりは仕方ないよなあ。
● マレーシアのCGアニメ「Upin&Ipin」に出てくる、マレーシアオリジナルのウルトラマン、ウルトラマンリブット。
● そのリブットが、ニュージェネレーションズの新作映画に登場するという話。なるほど、これまでスーツはなかったわけだから新規造形のウルトラマンになるわけか。ベースが「ウルトラマン」ライクなので、ゼロ以降の今時ウルトラマンに比べて、グッっと昭和っぽい感じなのは面白いなと思いました。
● グッスマのプラモ、「紅い眼鏡」の「プロテクトギア with 特捜班小型警邏車」なんですけども、思い入れそこまでないのに不思議なキット。やっぱり、フィギュアと車両の組み合わせってプラスαの何かがあるんでしょうね。プロテクトギアを塗装するなんて、どこに面白みを感じたらいいのかさっぱりなんですけども。ちなみに、押井ファンが好きな「紅い眼鏡」ですが、個人的には、死ぬほどつまらない台湾旅行映画と言われている「ケルベロス 地獄の番犬」の方が好き!ポスターのビジュアルと、銃撃戦だけはかっこいいからね。
● ぶっちゃければ、映画としてはどちらも大して好きじゃなくて、プロテクトギアは大好きという、皆さんのお仲間ですよ。
● 近所のスーパーで、うなぎの蒲焼味のポテトチップスを発見!これは食うしかあるまい、と購入したんですが!

● 結局食べる前に「うなぎ食いたい」ってなって中野の「うなとと」へ。やっぱり、本物(といっても安物だけど)のうなぎの方が美味いだろう?という結論に至りました。今日はうなぎ充したので、ポテチの方はまた後日!

● いや、インチキの良さ、というものはあるんですよ。本物の方がうまい、けど、本物より楽しいインチキもある、ということですね。