● 今日は日曜とはいえ、選挙投票日だし、ワンフェス前の追い込み時期。朝から張り子職人と化して作業中。合間に、パッケージ作ったり、インスト作ったり、怪獣チャンネルのCD焼いたり、搬送用のダンボールに箱詰めしたり。仕事の日以上に慌ただしく動いています。もう、明日は激務確定なんだから早寝したいよ!

● 15:00過ぎに昼食に中野に出たら、墓場の画廊で「ウルトラQ」展やってました。ま、展示物がすごい!っていうよりはオリジナルグッズの物販が楽しいんですけど。一応、劇中プロップの一部(コーヒーカップとか、正直そこまで興味の持てないもの)も展示されてましたけどね。


● バンダイだとか、やまなやあたりが出してるブルマアク復刻のソフビ、たまに欲しくなっちゃうんですよね。あのラインナップはキリがないので、昔でたガチャの「ブルマアク魂」で納得するようにしてるんだけど……。もっとアイテムの種類を出して欲しかったなあ。

● サンディエゴコミコンでMCUのフェーズ4のラインナップが発表になりました。
来年が、2020年5月1日に『ブラックウィドウ』全米公開。で、ニューヒーローグループ『エターナル』は11月6日に公開。並行して、Disney+で『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が秋口から配信予定。
● 2021年には、ニューヒーロー、アジア系の「シャン・チー」が2月12日公開予定。5月7日公開の「ドクター・ストレンジ」第2弾。夏には謎のアニメ作品『What If…?(原題)』もあり。11月5日が『ソー:ラブアンドサンダー』公開。一方Disney+では、春からスカーレット・ウィッチとヴィジョンが主役の『ワンダビジョン』と『ロキ』を配信。秋からは『ホークアイ』。他にも、スケジュール未定作品に『ブレイド』『ガーディアンズオブギャラクシーVOL3』『ブラックパンサー2 』や『キャプテン・マーベル2』さらには『ファンタスティックフォー』またもリブートという話が聞こえてきています。

●忙しいなあ……。そして、Disney+。日本だと「ディズニーDX」ではい働らくんされることになると思うんだけど、加入すべきなのか(スターウォーズもあるし)なあ。

● 疲れたといえば、近所のスーパー、マルエツでプライベートブランドの滋養強壮剤打ってるんですよ。しかも45円で!味はほとんどリポビタンD。甘さがこちらの方が強い。タウリンって本当に効果があるのかどうかわからないけど、気分の問題だからあしたも飲もう!

● まさか、仕事で吉本騒動の原稿を書くことになろうとはなあ。