● 昼に一件レッスン仕事があったんで外出して、そのまま久しぶりのしゃぶ葉で「しゃぶしゃぶ食べ放題ランチ」。いつものごとく、三元豚バラの一番安いコース。ケチってるとも言えるけど、安い牛とかと比較したら、豚バラの方がうまいんだよ!で、ワッフル焼き放題も!今日は2枚もワッフル焼いて食べた!ワッフルもしゃぶ葉の魅力だよなあ。ソフトクリームのせたら、ほら美味しい!!
● 2枚目は白玉まで乗せちゃった。
● アニメ「スパイダーバース」のアートブックは現在品切れで、Amazonなんかでは高値になってるんですけそも、再販がかかったそうなので、待っていれば4がtには入手できそうです。どしてもスパイダー成分枯渇で我慢できない!テウ方は、参加したアーティストたちがWeb上に公開した関連スケッチを集めているサイトがあるようなので、こちらで補充してくといいですよ!
● 今日は「騎士竜戦隊リュウソウジャー」第1話放送でしたね。設定やシチュエーションはよくある戦隊の王道パターン。ここ2年ほど変化球が続いたので、懐かしい感じの作りではありました。低年齢層に向けるなら、このくらいの方が称のかもね。巨大戦メインに持ってきたあたりが目新しところで、ロボがめっちゃよく動くあたりが現代風。昔なら変形ロボで、ここまで動かせなかったと思うんですよ。第一話はYouTubeで無料公開されているので観てない人はロボ戦(17分くらいから始まります)だけでもチェックして観て。ちょっと驚きますから。
● あと、なんか三角形にババーンと爆発するのは好きだった(スタートして5分目くらい)。派手でかっこいい。
● 本屋さんに行ったら「東映ヒーローMAX」最新号が並んでた!この号、オレいっぱい仕事いてるんですよ。ジオウ関連のインタビューとか、リュウソウジャーのプロデューサーインタビューとか。なので、本屋さんで見かけたらお手にとってみてください!中野ブロードウェイの本屋さんは、どういうわけかチェーンソー一家の仕事に優しくて、常にチェーンソー案件の新刊は平積み。ヘタしたらシーズン遅れのものまで、他の新刊押しのけて平積みにしてることもあるんですよ!何故なんですか?関係者が働いてるんですか?
● 先日からちょこっと組み立っていたメカコレのアンドロメダ、アンドロメダ改にして(波動砲に0.3ミリプラ板でセパレーター入れたのとカラーリングのみ)スミ入れしました。やっぱりモールドが細かくて、スミ入れすると映えますね。クレオスのウェザリングカラーのブラックでかなり乱暴にやったけど、雰囲気出たのでよしとしよう。ちなみに本体色は成型色のまんまだけど、スミ入れしてツヤが消えたら「このくらいでもいいかな?」って思えましたよ。ガンプラもそうだけど、ヤマトシリーズも結構、いい色なんですよね。
● デカール貼りたいけど、アンドロメダ改のは1/1000のアンドロメダDXにしか入ってない(メカコレサイズのもおまけでついてるみたい)んですよ。お値段はするし、おもそも今は品薄で店頭で見かけないし。デカール入手するまではこのままでいいやー。