● 今夜は来年、1月12日(土)に新宿ロフトプラスワンで開催される「日本オタク大賞2018」の打ち合わせ。で、それ終わりで忘年会。正直言うと、ネタ的にこじんまりした2018年ではあったなあと言うのが感想。とはいえ、それだけに「あ!あったあった!」「え?それも今年?」な掘り出し物が多いのも特徴kなと感じました。イベント自体は、それなりの勢いを持って楽しんでいただけそうな内容になりそうで、自分のような中の人サイドからしても楽しみです。前売り券は、eプラスで販売中!時間ある方は、ぜひ遊びに来てください!!

● 航空自衛隊の偵察航空隊が来年度で廃止。それに伴って、とうとう偵察機「RF4(F4EJの偵察型)」が退役だとのこと。何てったって、いまだにフィルム撮影の機体なので、それもやむないことではありますね。これを機に、洋上迷彩のRF4のプラモ、作ってみるか!とも思ったけど、1/72だとハセガワのはF4EJ改とのセット販売。フジミのやつが入手しやすそうなんですね。フジミかあ。よく見たらパッケージのロゴから大胆に誤植(FR4Eって書いちゃってる)ぶちかましてる豪快な商品なんですね。

● ちなみにファントムのどこが好きかと言われると、断然、EJの長い鼻っ面と、ぶっとい胴体とは不釣り合いな翼面積のアンバランスな無愛想具合ですね。だから鼻の短いファントムさんたち(RF4含む)にはあんまり興味がなかったんですよ。でも、こんな機会だからなあ。2019年以内に作ろうっと!そう言う目標を作ろうっと!

● モンスターアーツで出る『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のキングギドラ、かっこいいな!!飛行ポーズも決まってるし、想像以上にあの羽根の形状がアクション時に決まるなあ。18000円!って高額商品だけど、これまでのモンスターアーツのお値段(ビオランテとか)、ほか、ロボット魂などのお値段(ズワウスとか)を考えれば、まあ、このくらいはしちゃうよね、という感じで全く驚きませんでした。おもちゃの値段に麻痺してるところはあります。

● 明日は早朝からコミケに出かけて来ます。初めてのコミケなので不安が山ほどありますが、頑張ってCD売って来ます!ブース位置は「西・た・20a」です。お出かけの際はぜひ立ち寄りください。CD購入者、先着10名には貴重な「怪獣チャンネルカード」のオマケ付きです!

● どんなカードかというと、ヒントは電話。

● それでは皆様、良い週末を!