● 朝から知人のサイトの構築作業やって、そこから今週ある会議の企画書修正。うーん、この年末にきて、また、なんだかお金にならなそうなことで1日が過ぎ去ってしまいました。いやあ、焦るなあ、焦る。でも、今日明日の話で言えば割と健やかに毎日を送っているんですよ。環境は悪くない。実は、もっと環境を悪化させてでも色々とやらねばならないのではないか?と思うですけど、周りがフォローアップしてくれて、おかげで「穏やか」になってるだけなんだろうな。それだけは感謝しないといけない。
● で、夕方から表参道へ。予約殺到状態のappleストアで、バッテリー交換プログラムを実施してきました。年内3500円でやってくれるという破格のキャンペーンですが、駆け込みでめちゃ混み。予約を取るのが至難の技なのです。で、1月いっぱいも5000円で対応とのこと。バッテリーの寿命って本当大事なので時間取れる人はこの機会にやっておくといいと思いますよ!
● iPhoneといえば本体の加速度センサーと連動して、落下すると自動でクッションが出て本体をガードするというのがKickstarterに登場しました。なるほど!!と思ったけど、これポケット入れたまま飛び跳ねたりすると、大惨事になったりしませんかね?入手のための支援額は50ユーロ(6500円くらい)から、みたいです。
● 夜、家にいると温かいコーヒーが飲みたくなる季節。そろそろネスプレッソのポッドを注文しようかなあ。贅沢かなあ。最近はキンボ製の互換ポッドが出回っているみたいなので、試してみようかなあ。
● 今日は久しぶりに「怪獣チャンネル」の公開しました。今年最後の配信かな。あとは年明け!収録も楽しいし、編集も(時間は取られるけど)楽しいので苦にならないコンテンツ。ここ数年で、この独特の「ものつくり」の手段を獲得できたのは本当にラッキーだったと思っています。誰にも頼らない(ガイ山さん以外には)。だから、好き勝手にやっていい。なんなら、購入してくれる人への配慮さえ無視してもいい。そういう形で「面白い」と思うものを作っていけるってなかなかないんじゃないですかね。
● というわけで「仮面の忍者赤影」回、よろしければぜひご購入ください。約20分、だらだら聴いて100円!叩くないと思うんですよ!