● 世間はクリスマスに向けて順調に盛り上がってきているようだけど、オレに関していえば盛り上がってるのは「ポケットキャンプだけ」だなあ。せっせとハニワを集めまくって、無事、クリスマスパーティーを開催することができました!
● 次はなんだ?また釣り大会か?蝶々集めか?
● 今日は野暮用で午前中に区役所へ。で、そこから夜勤明けの彼女と合流してスーパーフェスティバルを覗きにいきました。彼女はそれなりにモノを見つけて区にゅうしていましたが、オレはといえば何を買うでもなくウロウロ。それでもおもちゃを見ながら、これいいな、ああ、こんなのもあったな!初めて見たぞ、高いな、安いなと思いながら過ごす時間はとても楽しいものです。よく考えたら高校時代は行きつけの模型屋、おもちゃ屋を巡回してそんな風にして過ごすのが大好きだったし、横浜で暮らすようになってからも、そんな毎日をずーっとおくってきたわけです。そりゃあ、一箇所で新旧のおもちゃがズラりと並んでれば楽しいに決まってる!
● で、神保町まで歩いて遅めのお昼を食べようと思ったらお目あての店のメニューが変わっていたので、急遽「キッチンジロー」に変更。がっつりハンバーグカキフライを食べたので夕飯時にはお腹が空かず。結局は自宅に戻って、安売りでパック買いした割に、そんなに頻繁に食べるでもないスガキヤの袋麺「味噌煮込みうどん」。でも、ネギ一本と豚コマと玉子を入れたのでグッと豪華になりました。冬こそ味噌煮込みうどんですね。
● そういやあ、スーフェス会場のエクスプラスブースで見た、ポスター版カラーリングのキングギドラ、新鮮でした。ああ、実際に立体にすると、ここまで派手になるのか!!一気に「ドラゴン」成分が強調されて、「怪獣」と「クリーチャー」の中間地点って感じがしてくるから不思議です。やっぱり「怪獣」って、少々突拍子もない部分(金色、とか)があった方が「らしい」のかもしれないですね。
● 確実に3マン越えになるシロモノなので購入予定はありませんが、なかなか好きモノにはたまらないアイテムだと思います。もし、金か、こっちか二択を迫られたら、オレはこっちを選んじゃうタイプ。
● ニュース記事で読んだ札幌の大爆発。一体何があったんだろう?なんか写真を見ると、とんでもない事態になってるんですけど。今日、テレビで放送してるらしい「シン・ゴジラ」とダブるレベルの惨状ですよ。
● 今日、テレビ放送見て「シンゴジラ」のおもちゃが欲しいなーってなった人は、NECAのシンゴジラがおすすめ!まあ、ちょっと似てないよなあ(笑)と思うんだけど、アメリカンな解釈のゴジラとはどんなものか?という部分も含めて、オモチャとして非常にポップ。しかもフィギュアーツ同様アクションフィギュアだから適当に動くし、フィギュアーツより多分丈夫。色々、フィギュアーツ様には敵わないんだけど、値段が3分の1くらいなので、そこは我慢。何より、フックの入ったオモチャなので買っちゃうhとも少ないから威張りが効くし(そうか?)、コレクション欲も満たせるぞ!