● 寒い中に家を出て行くのは「仕事はいやだ」という問題ではなく、生命の危機を感じるレベルで嫌なので、朝が辛いのです。そこはホント確認しておきたい。寒さで手がかじかむとか、背中の筋肉が緊張して固くなるとか、身体的ダメージ以外の何者でもないじゃないですか。繰り返し言うけど「仕事がいや」なんて言うのはたいそたレベルの嫌さではないわけです。(今やっている仕事に関して)。でも行ってきましたよ、恵比寿ガーデンプレイスのクラウドワークス。ここが本位かどうかは知らねど、搾取の元を作り出している本陣か!

● そこに雇われてセミナーの講師をしてるんだから、まあオレも搾取されてるわけですけど。まあ、言い方変えれば「商売」は程度の差はあれ、どれだけ搾取するに値する価値を生むか?ということになるわけですけども。

● 5時間の集中講義は、頑張った甲斐あってアンケートの結果も実に好評でひと安心。上手に「自分なりの搾取」ができたということでよろしいでしょうか?これ、レギュラーでもいいよ!(内容、収入的にまあ満足)でも、その成功の影には、昼間から「コンビニ肉まん」食べるレベルで節制しているという努力もあるのです。

● でも、ただじゃ転ばないよ!今日は、コンビニ肉まんの中でも話題のファミマの「プレミアムチーズ肉まん」(なんと180円もスル)にしておきましたからね。肉まんとチーズ、噂通りの相性の良さ。高いから「また買おう!」という感じもないけど、美味しいことは美味しい!

● そして午後のおやつはコンビニのハシゴ!ローソンの「悪魔のおにぎり」。

● 前に、握ってないやつを食べたので、その差を検討して見たかっただけなんですが、正直「まあ、こんなもんか」ではありますよね。ネタとしてはもう正味期限切れちゃったかな?という感じ。ネーミングの勝利となった商品であって、長持ちはしないです。天かす入りおにぎりは、家で作ったほうが美味しいし、さらに言うなら「焼きシャケ」「明太子」「ツナマヨ」の方が好みです。

● 講義が終わって外に出れば、ガーデンプレイスはいわゆる「リア充」で大賑わい。そうですか、クリスマスですか……。