● 日々、大変なニュースだらけでほんと気にしてると疲労がハンパないので、今日は比較的情報を意図的に遮断しつつ、ミーティングメイン。まあ、いろんな案件がコケたり、中止になったりで、広告関連は大変な状況ですね。おかげさまで、オレの場合はやることまだ山ほどあるので、むしろ「ここからがふんばり時」だと思っています。確定申告も終わった事だし、気分的にクリアになってきた気はするんですよ(遅すぎるけど)。しかし……けっこう続く余震、これが結構なストレスになってるなあ。
● コンビニ行ったら、パン、おにぎり類が全くなくなっててびっくりしました。え?東京で?なんか世の中ヒステリックになってるのかな?マクドナルドも、松屋もいつものように営業してるけどな。ちなみに売れ残ってたのは「冷やしたぬきうどん」(コレ、そもそもこの時期に仕入れたのが間違い)。あち、フルーツグラノーラも残ってたな。今、牛乳も売ってないんだもん、仕方ないか。とにかく、故郷の日立もそうだけど、いわき市はじめ、福島も食料、水、圧倒的に不足してるらしい。なんとか、そっちに物資をまわしてあげたいんだよなー。
● ああー、iPad2は、日本での発売延期ですか。なんか残念ですね(買おうというわけじゃなかったけど)。Appleさんなら、日本特別価格!!とかってやってくれてもいいんじゃねーの?とかも思いましたよ(’∀`)。
● 今更?な感じの話題かもしれないけど、記事中のセンテンスが面白かったので「京大のカンニング問題」についての、茂木健一郎と上杉隆の対談。全面的に同意するわけでもないんですが、話の主旨は、そういう一面あるよなと思ったし、なんといっても「今のテレビ局や新聞社で働いてる人間は、どうやって会社に入ったか思い出したほうがいい。少なくとも3分の1はコネ入社ですよ(笑い)。コネなどというカンニング以下の行為で会社に入った彼らが、よく批判できるな」ってとこが白眉(笑)。だよなー。
● ひとつだけ、地震関連。被災地に行った自衛隊員のツイートが!「今日はロードス島戦記のLDが落ちてて、回り見たらエヴァのフィギュアとか同人誌やフェイトちゃんの抱き枕カバーまで落ちてたんで、持ち主の安否はわからんけど、とりあえず一カ所に集積して毛布かけといた」。自営田はオタク率高いと聞いてるけど、改めて(’∀`)すばらしい!
● しかし、ニュースサイト巡回しても気になるニュースが「原発」「地震」関連しかなく、そんな話題も楽しいもんじゃないので、今日も淡白にしておきます。さて、いい加減ほったらかしにしている自宅の「壊れたおもちゃ」たち、徐々に片付けるかな(ノД`)