● 昼に、連絡途絶えていた実家、日立の母親から電話がありました。まあ、無事だと思っていても、実際に声を聞くと安心度高いです。ただ、水、ガスが不通なのと、それなりに家の中めちゃくちゃらしいので、健康面、生活面が心配ではあるんですが。友人達からも、続々連絡が入り始めましたが、安心と一緒に、かなり過酷な状況を汁コトとなります。たぶんオレが想像してる以上にキツいとは思うので、ほんともうちょっと耐えてください。
● 今日は、気を引き締めて、きっちり仕事をした!!と思ったんだけど、時間かかったわりには、それほどの作業量こなした感じではなかったです。(´・ω・`)。非常時だから仕事にならない、ってよりも「非常時をもりかえすのにバリバリやる」という心境にはなってるんだけども、やっぱりテレビの情報とか、気になっちゃって。
● 輪番停電含めて、関東一円は節電ムードになってますね。樋口監督も、自ら本物のデザイナーに発注して、ネルフっぽい輪番停電のステッカー画像作ってた(笑)かっこいいなあ、さすが本家。こういうの、はしゃいでるとか、お祭り騒ぎ化して不謹慎、って意見もあるみたいだけど、みんなで士気あげていこうぜ!って意味でオレは支持しちゃいますけどね。
● とりあえず、電気も繋がって来たみたいだし日立の友人向けリンク集。
・Yahoo!天気情報 – 地震・津波災害に関する情報
・Google ニュース
・Yahoo!ニュース
・CNN.co.jp
・mixi日立市水情報
・mixi日立市ガソリンスタンド情報
・mixi日立市店舗情報
・日立市緊急情報(日立市役所)
・茨城県版 炊き出しまっぷ、緊急避難場所 Meal Supply & Evacuation places